人見知り克服したいです。
今、専門学校通ってます。
服飾関係で、
スタイリスト目指してます。
元々人見知りが激しく、
友達も少ない方です。
色んな人と仲良く(気軽に話せるように)なりたいのですが、
自己主張が苦手で
自分に自信がないため
なかなか前に進めません。
それで6月には担任から、
「明るさ」と「コミュニケーション力」が大切だ
と言われてしまいました。
変わりたいのになかなか変われず
担任からはそのように言われ、
今では担任の目がプレッシャーです。
ちなみに
クラスで仲の良い・話す子は4人ほどいます。
でも、だからいいじゃん、ではなく
もっともっと人と交流したいんです。
いつも
話しかけてみようかな
と思ってはいるのに、
きっかけと言うか
第一声がわからず、
また
話しかけて
「えっ、何こいつ…」みたいに
思われるんじゃないか
と不安になってしまい
結局駄目なんです…
これを直すには
どうしたらいいんでしょうか…?
新しいレスの受付は終了しました
「えっ、何こいつ」と思われるようにすればいいんです。
他にスマートに声かける方法はありますか?
例え一言目が良くても後が続かないでしょう?
人間そう簡単には変われません。
自分の不器用さを理解してもらえば、この先も楽にやっていけると思います。
>> 1
レスありがとうございます。
今までずっと、
会話=相手のことを知るためのもの
とか、
知ろう知ろうと焦っていたり、
よくみんなそんなに話すことあるな~
と思っていました。
もちろんバランスが大事ですが、
今の私は、
自分がこういう人だというのを
周りにわかってもらおう、
という気持ちでいていいってことですよね?
- << 7 やはり何を考えているのか解らない人には話しかけづらいでしょう。 でもあまり主張しすぎない事、自慢話をしない事です。 親戚が集まった時なんかによくある話しで、息子が一流大学入った!だの、友達同士でも、知り合いが有名人の友達だとか。人の自慢話ほどつまらないものはないですよね。「私は〇〇が得意」ぐらいがいいでしょう。 あと人に興味を持ってよく観察すれば、話題も増えると思います。 誰だって自分を解って欲しいし、話しをしたいと思っているはずなので、キッカケを作ってあげてください。 大阪のオバサンが飴を配るのもコミュニケーションのキッカケの一つだと思います。
家の小学生の子がそうです💦
主さんは幼い頃からそのような感じだったのでしょうか?
私も子に伸び伸びと育って欲しいと悩んでいます。
人に迷惑を掛けるような大人にならないように厳しく育てて来てしまいました。
子に自信を持って欲しく、個性も受け入れて行こうと私自身が勉強中です。
主さんも辛いかもしれませんが、いつかあなたの事を解ってくれる人が現れると思います。
世の中の沢山の人間、合う人もいればそうじゃない人もいるでしょう。
でも、恐れないで飛び込んでみて下さい。きっと道は開けると思います。
応援しています!
- << 5 応援してくださってありがとうございます! 人見知りはやはり小さい頃からずっとです。 自信の無さも増し、 年々ひどくなっている気がします。 本当の自分なのかはわからないのですが いつも思っている理想は、 クラスのみんなと気軽に 冗談とかを言い合えるような 仲になることです。 100%は無理なのはわかってますが 少しでも近づけたいです。 伸び伸びと生きられるように 頑張りたいと思います。
人見知り…それはそれでいいと思いますよ。
主さんの個性ですもんね。
話すのが苦手なら笑顔の素敵な女性になればいいし
困ってる人がいれば手助けを自然に出来る様になれば話すきっかけも作れると思いますよ~
後、普段の表情が明るい人には話しかけやすいです。口数少ないけどニコニコしてて優しい話し方をする人は周りに安心感を与えてくれます。
無理に自分を変えるのではなく今の主さんの素敵な所をもっと伸ばして行けたらいいのでは?
- << 6 レスありがとうございます。 昨日見たテレビで 性格を変えるのではなく 良い要素を足していく、 今の性格のまま 良い所を伸ばしていく みたいな事をやってました。 まさにそれですよね。 私の理想は 周りのみんなと気軽に 話せるような仲になることです。 実際の自分と理想に 差がありすぎて また、 目指している職業柄 人とのコミュニケーションが大切なので 毎日毎日、"今日もだめだったか…"と 落ち込んだり焦ったりでした。 自分の現状はわかっているのに、 進歩する方法がわかりませんでした。 でも、ヒントをくださったおかげで 少しわかったような気がします。 意識するところを変えて、頑張ってみます。
>> 4
人見知り…それはそれでいいと思いますよ。
主さんの個性ですもんね。
話すのが苦手なら笑顔の素敵な女性になればいいし
困ってる人がいれば手助け…
レスありがとうございます。
昨日見たテレビで
性格を変えるのではなく
良い要素を足していく、
今の性格のまま
良い所を伸ばしていく
みたいな事をやってました。
まさにそれですよね。
私の理想は
周りのみんなと気軽に
話せるような仲になることです。
実際の自分と理想に
差がありすぎて
また、
目指している職業柄
人とのコミュニケーションが大切なので
毎日毎日、"今日もだめだったか…"と
落ち込んだり焦ったりでした。
自分の現状はわかっているのに、
進歩する方法がわかりませんでした。
でも、ヒントをくださったおかげで
少しわかったような気がします。
意識するところを変えて、頑張ってみます。
>> 2
レスありがとうございます。
今までずっと、
会話=相手のことを知るためのもの
とか、
知ろう知ろうと焦っていたり、
よくみんなそんなに話す…
やはり何を考えているのか解らない人には話しかけづらいでしょう。
でもあまり主張しすぎない事、自慢話をしない事です。
親戚が集まった時なんかによくある話しで、息子が一流大学入った!だの、友達同士でも、知り合いが有名人の友達だとか。人の自慢話ほどつまらないものはないですよね。「私は〇〇が得意」ぐらいがいいでしょう。
あと人に興味を持ってよく観察すれば、話題も増えると思います。
誰だって自分を解って欲しいし、話しをしたいと思っているはずなので、キッカケを作ってあげてください。
大阪のオバサンが飴を配るのもコミュニケーションのキッカケの一つだと思います。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
職場でのいじめ8レス 58HIT 匿名 (♂)
-
飲み会で好き嫌いばかり言う女11レス 185HIT 相談したいさん (♂)
-
私の彼氏なんですが7レス 125HIT おしゃべり好きさん
-
おさななじみ同士って2レス 70HIT おしゃべり好きさん
-
人生なげだしたオッサンでも、仕事だけはしようとしますよね2レス 90HIT おしゃべり好きさん
-
職場でのいじめ
40代で特に特別人に誇れるスキルはなし。やめればおそらくパートしながら…(匿名)
8レス 58HIT 匿名 (♂) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
50代の女性上司がグルメな方で、周りのセレブな主婦(非正規)も後からイ…(通りすがりさん11)
11レス 185HIT 相談したいさん (♂) -
私の彼氏なんですが
かわいく不貞腐れてみては。 マジで憤るよりは遥かに効果あるかと。 (おしゃべり好きさん7)
7レス 125HIT おしゃべり好きさん -
人生なげだしたオッサンでも、仕事だけはしようとしますよね
ギャンブルで借金したり、女に騙されて貢いでる奴や親に金をたかってる奴よ…(匿名さん1)
2レス 90HIT おしゃべり好きさん -
おさななじみ同士って
ですよね。 今までは友達関係だったんだから、女としてあつかわれること…(おしゃべり好きさん0)
2レス 70HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 74HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 151HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 254HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
コーチ6レス 252HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない6レス 361HIT 匿名さん
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 74HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 760HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 151HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
関西弁10レス 254HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫌がらせにしか見えない
何かあったら主のせいにして辞めさせようとか思ってるのかもね(匿名さん6)
6レス 361HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
家出についての相談
親と一緒に生活したくありません。小学六年生です。わがままとかじゃなくて、虐待を受けてるんです。もう毎…
35レス 340HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
飲み会で好き嫌いばかり言う女
いい歳になってコッチ主催の飲み会で好き嫌いばかり言ってくるオバサンは誘ったこっちが萎えるよね。 さ…
11レス 185HIT 相談したいさん ( 男性 ) -
老害は何歳から?
老害は何歳からだと思われますか?
15レス 228HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) -
付き合う前に借金が発覚
マッチングアプリの男性について 次、お付き合いする人は結婚を 前提に考えています。 その男…
21レス 315HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
男性同士の旅行ってありますか?
男友達との旅行って普通にありますか? 女と一緒かもしれないと言う意見もあるので気になりました。
18レス 259HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る