引っ越したい🏠 どうすれば⁉
去年6月に結婚し住居は旦那の実家に旦那・義母・義兄(ダウン症)の4人家族(義父は8年前に他界)私の実家は隣の市で今の場所より都会的
今の家は築30年💧建て替えようという話がでています‼
★まだ子供なし、今後予定あり★旦那は運送業🚚二日に一回帰ってくるペース⏰時間が不規則⚠★義母は65歳無職で体もまだ元気そう。子供はわたしがみると張り切ってます★義兄(次男ダウン症)は最近とても体調が悪く、環境の変化に敏感
以上を踏まえて、これからのことを考えると、私的には、家を建てるなら(私の)実家の近く(市)に引っ越したいと思うのですが、義母は地元がいいというので、地元を出るならアパートを借りて地元に住みたいと言います。もし、そうなると、まず資金的に苦しくなるし義母に家のことを助けてもらえないのは不安。でも義母もこの先、義兄が亡くなったら気を張る必要もなくなり体に影響がでると思います。家を建てるということは、一生住んでいくことなので、私も妥協したくありません‼押し通すべきでしょうか⁉できれば今の家族4人で引っ越したいです。アドバイス、経験談など、いただければ参考にしたいです。特に女性の方、よろしくお願いします🙇
新しいレスの受付は終了しました
一括ですみません‼アドバイス&喝、ありがとうございます。
家を建てるのに親の援助はありません。
私たち夫婦の資金です。
もし建てたら食費くらいはいただきたいと思っています。
わかりにくくてすみません。
私も義兄が亡くなるとは考えたくありませんが、現状、かなり体が衰弱してきて話すのがやっとです。義母も介護疲れで最近、体調悪そうです。
このタイミングで家を建てるのも正直、不安です。
もし義兄が…
そうなった後の義母も心配ですし、義母に甘えすぎなところもあると思いますが、二人になったら二人になったでやっていけると思いますが
、今の場所では、何かあったときに旦那は毎日帰ってくる仕事ではないので、近くに相談したり助けてもらえる人がいません。
- << 12 なんだかんだと理由をつけていますが結局、誰かに頼ろうとしていますよね。自分がしっかりしなきゃ!!と思わないのですか?ご主人だってあなたがいるから安心して仕事に行ける訳でしょう!? ご自分の実家にまで嫁ぎ先の心配事を持っていくのはハッキリ言って親不孝です!! それに新しく家を建てたら食費位はもらうって言うのもおかしいですよ!義母や義兄はただの同居人ですか!!ルームシェアでもするつもりですか?まずはあなたの性格から立て直したらどうでしょうか?
>> 12
なんだかんだと理由をつけていますが結局、誰かに頼ろうとしていますよね。自分がしっかりしなきゃ!!と思わないのですか?ご主人だってあなたがいる…
ただの同居人だなんて思ったことありません。
私の書き方が悪かったです。文章で伝えるのは難しいですね。
義母には昔から、とてもかわいがってもらっているし、義母も家を出るなら出るで、『だったら〇〇(私)の実家の近くに‼女は絶対その方がいいから』って賛成してくれてるんです。そうすれば義母もアパートで、母子手当も出るし、何より、アパートの立地条件が動きやすくていいそうです。
家を建てる云々の前に、元々は義母が義兄とアパートを借りて家を出たいと言ったんです。
が、義母も働いているわけではないし、年金と障害者手当ではやっていけるとは思いません。
私は家族四人で一緒に暮らしたいですが、この先、長いことを考えたら、実家があるのもそうですが、病院 保育施設 学校や買い物など、隣の市の方が生活しやすいんです。
義兄(長男)もいますし、もし万が一、義母に何かあって、旦那も帰ってこないときなんかは義兄(ダウン症)に何かあったときに心強いです。
旦那とは隣の市にみんなで引っ越したいと話していたのですが、義母や義兄を考えると今の家を建て替えるしかないのかと、話しています。
義母はもし、子供ができたら『家で私が見たい。保育所に預けるなんてかわいそう。三歳までは家で見る』と言ってくれていて、面倒見もいいし、私たちにとってはとてもありがたいですが、義母も今まで障害者の子供をもっているため、友人との遊びや旅行など、随分、我慢してきたと聞いています。
それに、最近また体調が悪くなって動きも鈍くなってきた義兄に、イライラしてキツく怒るようになってきています。始めは、{親子だからこそ}と思って私は口出ししないでいたんですが、義母も歳だし、義兄の話しをゆっくり聞けなくなってきて(義兄は話すのが遅いので、問いかけに対して返答を待てない)、介護疲れかなとも思います。義兄に『もう疲れた』などと怒っていることもあって、義兄を慰めますが、義母は怒りっぱなし。そんなとき私はどうしていいかわかりません。
そんな状態で将来子供をみてもらうのも多少心配です。子供(孫)の面倒で忙しくなるあまり、イライラを義兄にあたりそうで💧
まず二人(義母義兄)でアパートは無理です。
それに、この先長いことを考えると、私たち夫婦がメインになってくるので、そこを考えると隣の市に引っ越したほうが、生活しやすいと思うんです。
義母も今いる土地を離れるのは寂しいかもしれませんが、運転はできるし、車も持ってるので、遊びに行こうと思えばいつでも行けるんです。できるなら、今まで行けなかった旅行などに行かせてあげたいです。
なんか意味わからくなっちゃってすみません。
遅くなりましたが、アドバイスくださった皆さん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>> 20
アドバイスありがとうございます。
新居にたいして私たち夫婦がメインとは言っていません。みんなが住む家だし、今と未来(義母・義兄やこどもとか)を考えた家を建てたいです。
今の場所に建て替えるにしても、みんなが住みやすい家を作りたいと思っています。
前にも書いたとおり、この先長いことを考えたら、義母も体が融通きかなくなり、そうなったら動けるのが私たちになりますよね。そうなったときに、できる限りは私が面倒みる覚悟でいますが、家を建てる以上、仕事は辞められませんし、施設とか病院には預けたくないんです。
甘いし、綺麗事・偽善者とか思われるかもしれませんが、義母にはホントにかわいがってもらっているんで、私がそうしたくないんです。
だけど皆さんのレスを拝見してると、義母や義兄の為にも、やはり今の場所に建て替えたほうがいいとも思います。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
どう思いますか!0レス 9HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
婚活 付き合うと決めたのに他の人が気になる8レス 84HIT OLさん
-
あだ名が変わりました9レス 111HIT 学生さん
-
職質が問題になってる?6レス 69HIT 教えてほしいさん (40代 ♀)
-
ビールがへこんでいました。2レス 83HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
職質が問題になってる?
俺は強面だしガタイもデカいのてよく職質受けますよ。なのでいつもハイハイ…(匿名さん6)
6レス 69HIT 教えてほしいさん (40代 ♀) -
あだ名が変わりました
ダブルソフトにケツ穴ってなんか卑猥な感じがするんだけど、名付けた奴か主…(匿名さん9)
9レス 111HIT 学生さん -
チビ向けの高下駄
下駄っていまいち分からんけれど 身長を高く見せるシューズの事かな? …(匿名さん4)
4レス 63HIT 社会人さん -
どう思いますか!0レス 9HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
ここで恋愛の話をすると
当該ツイートをリポストして自分の意見を言えば良いじゃん。 非モテ…(匿名さん17)
17レス 131HIT おしゃべり好きさん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
カウンセリング予約して連絡すると言われたのに来なかったら3レス 52HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
結婚相談所 真剣交際にすすむか決められない18レス 221HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
美容室での出来事6レス 130HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
外食のお残しどう思いますか?68レス 1020HIT 社会人さん
-
閲覧専用
新婚友達の家が遠くても、お祝いしにいくべき?23レス 374HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
外食のお残しどう思いますか?
お返事ありがとうございます。 はい、私の職場はイベント事が多いので会…(社会人さん0)
68レス 1020HIT 社会人さん -
閲覧専用
カウンセリング予約して連絡すると言われたのに来なかったら
ですよね(おしゃべり好きさん0)
3レス 52HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
結婚相談所 真剣交際にすすむか決められない
はい。ありがとうございます😌(知りたがりさん0)
18レス 221HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
大阪の地元の方が好きなお店が知りたいです
返信して頂きありがとうございます 行き先は、新世界、大阪駅周辺、難波…(匿名さん2)
2レス 110HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
新婚友達の家が遠くても、お祝いしにいくべき?
親友と呼ぶのは辞めたらどうですか。 新居に1回も行く価値はない、往復…(匿名さん23)
23レス 374HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
23レス 246HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 221HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
12レス 169HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 134HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
6レス 132HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る