大学生活について

レス8 HIT数 1647 あ+ あ-


2010/05/19 21:08(更新日時)

質問させて下さい。

私は大学3年なんですが、学校やバイトでやたら忙しい生活を送っています。

実家暮らしなので、食事や洗濯は母親にやってもらっています💧
質問なんですが、実家暮らしの学生さんって、どこまで親に頼ってますか?
こんな事質問するものじゃないし、親に頼ってばかりで情けないのはわかっています。
もっとしっかり、家のことやるべきですよね。

No.1324153 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私は一人暮らしでしたが学費も全部自分持ちで今思っても本当にバイトや学校やらで忙しい毎日だったなぁ。

実家から通ってた子はバイトはしてましたが家のことはあまりしてなかったみたいですよ😃

社会人なるまで遊べるだけ遊びたいって人のが沢山いたような気がするなぁ

真面目な友達でも食事や洗濯物や掃除は友達が大学いってる間に親がしてたみたいだったよ。

  • << 5 遅くなりました。 レスありがとうございます😃 学費も生活費も自分でやられていたんですか💦 あたしも大学生活を楽しみたいし、大学の授業、就活に向けての勉強頑張りたいんです。 親にあまり言われないように、生活の仕方考えてみます✨ ありがとうございました

No.2

私も実家ですが母が週2日仕事で遅くなるので,洗濯取り込みたたみ,家族分の夕御飯作ってます。
私は大学に入ってから一緒にキッチンに立つことが増え,今では要領よく料理できるようになりました。
土日だけでも手伝ってみては?

  • << 6 遅くなりました。 レスありがとうございます。 やっぱり料理を普段やると要領が良くなりますよね✨ 土、日はバイトが夜までなので出来ないです。 平日の方が時間あいてるので、自分の為にもやります!! ありがとうございました。

No.3

4年生・実家暮らしです❗
洗濯,掃除,料理などほとんど母か祖母にやってもらっています。
のびのびと学校・バイトに励んでいます😃
来年から一人暮らしの予定なのでこのままじゃマズいです💦とりあえず習慣的に掃除する癖をつけようと思っています❗

  • << 7 遅くなりました。 レスありがとうございます。 親に言われないですか?もう少し、家の手伝いをやれって😣 一人暮らしってことは、就職が決まったんですね✨ 私も就職が決まったら、親に一人暮らしした方がいいと言われています💧 3バンさんも頑張って下さい🌱 ありがとうございました。

No.4

学生の本分は学業です。
出来ることをして、あとは感謝の気持ちさえ忘れなければお母様はそれだけで喜んでくれますよ。

とはいえ何もしないのが気が引けるなら、自分のことは自分で、から始めましょう。

やってもらって当たり前だと思う人も多い中、主さんは偉いですね😊

  • << 8 遅くなりました。 レスありがとうございます。 偉くないです💧4バンさんがおっしゃっる通り、親に「当たり前だと思って」ってよく言われてしまうんです💧 感謝の気持ちは忘れないようにします。 ありがとうございました。

No.5

>> 1 私は一人暮らしでしたが学費も全部自分持ちで今思っても本当にバイトや学校やらで忙しい毎日だったなぁ。 実家から通ってた子はバイトはしてました… 遅くなりました。
レスありがとうございます😃

学費も生活費も自分でやられていたんですか💦

あたしも大学生活を楽しみたいし、大学の授業、就活に向けての勉強頑張りたいんです。
親にあまり言われないように、生活の仕方考えてみます✨


ありがとうございました

No.6

>> 2 私も実家ですが母が週2日仕事で遅くなるので,洗濯取り込みたたみ,家族分の夕御飯作ってます。 私は大学に入ってから一緒にキッチンに立つことが増… 遅くなりました。
レスありがとうございます。

やっぱり料理を普段やると要領が良くなりますよね✨

土、日はバイトが夜までなので出来ないです。
平日の方が時間あいてるので、自分の為にもやります!!

ありがとうございました。

No.7

>> 3 4年生・実家暮らしです❗ 洗濯,掃除,料理などほとんど母か祖母にやってもらっています。 のびのびと学校・バイトに励んでいます😃 来年から一人… 遅くなりました。
レスありがとうございます。

親に言われないですか?もう少し、家の手伝いをやれって😣

一人暮らしってことは、就職が決まったんですね✨
私も就職が決まったら、親に一人暮らしした方がいいと言われています💧

3バンさんも頑張って下さい🌱
ありがとうございました。

No.8

>> 4 学生の本分は学業です。 出来ることをして、あとは感謝の気持ちさえ忘れなければお母様はそれだけで喜んでくれますよ。 とはいえ何もしないのが気… 遅くなりました。
レスありがとうございます。

偉くないです💧4バンさんがおっしゃっる通り、親に「当たり前だと思って」ってよく言われてしまうんです💧

感謝の気持ちは忘れないようにします。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧