鬱…病院までの道のり🌼

レス29 HIT数 2545 あ+ あ-


2010/05/18 09:32(更新日時)

今、心療内科に行くのに勇気が沸きません。

似た様な人いますか❓

良かったら話しませんか⁉😃





お互い最終的にはちゃんと治療出来たら
いいなって


飽くまでポジティブに行けたらなって
思っています☺
(多分本当はネガティブだけど
明るい態度を努めたいです😃💦)

まだ不安定です、返事が遅くなったら
ごめんなさい🙇

No.1321278 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

>>主🌼

軽く自己紹介します。

3年前から症状が出てきました。
最初は怠い、疲れやすい等でした。

酷い家庭環境等もあり、
他人よりは強く生きて来
たつもりなので、
ただ体調を崩しただけと、
2年症状を放置して突然
会社に行けなくなりました。

この時、心も体も限界で初めて
内科や婦人科訪れてました。
体に異常なし、心療内科で鬱と
診断されて、原因が会社だったので退職しました。
通院はそれからしていません。
病院に嫌な思い出があり、
個人的な話など苦手なので、
心療内科受診が非常に苦痛…😠

➡続く

No.2

>>主🌼

あれから一年、

最初に比べて症状は緩和されましたが、
社会に出るには不安…

やっぱりちゃんと治したい気持ちもあります。

なのでスレッド立てました。

皆様、よろしくお願いします😃

No.3

通院していないという事は、薬を服用していないという事ですね。
それで大丈夫ならば、後は自信を取り戻すだけかも知れませんね。
保健所に相談窓口がある筈です。電話してみると良いと思います。リハビリ施設等を紹介して貰えると思いますよ。

  • << 5 >>主🌼 レスありがとうございます😃 リハビリ施設などがあるんですね❗ 教えてくれてありがとうございます😃 ちょっと調べて見ます😊 通院と言うか、会社辞めるのに 診断が必要で、会社に手続きの為に 渋々心療内科へって感じで一回 行っただけで、後は家族が行っただけです。 実際医療的な話などもせず、 会社に対する書類や裁判するなら~ 等の事務的な話しかしてないです💦 薬は家族が持って来たのを飲みましたが、 私が暴れたり暴力暴言がきつくなり 逆効果だから止められました😥 自分では、大丈夫かよくわからないです💦 ただ薬は要らないかもしれないです❗ 自信が無いだけかもしれないですよね😫

No.4

私も、鬱病で長年苦しんできましたので、参考になるかどうかわかりませんが意見あれば、その都度述べさせていただきたいと思います。

まず一番は、頑張っては駄目という事です。早く直そうと思って焦らないでくださいね。

  • << 6 >>主🌼 レスありがとうございます😃 4さん、よろしくお願いします😃 今は安定されたのですか❓ 私は大抵家に引きこもっていて 会社を辞めてから半年以上 外出は厳しい状況でした。 それから少しずつ良くなり 1人で外出出来るし 友達とも普通に会える様になり 実家にも帰れる様になりました。 最近では、ハローワーク行ったり 買い物したり、知り合いの教室に 行って見たり… 今は調子に乗って、 まさに頑張り過ぎて ちょっと引きこもりに なりはじめて また昔みたいになりそうで 怖い所です😢 焦っていたみたいですね😫

No.5

>> 3 通院していないという事は、薬を服用していないという事ですね。 それで大丈夫ならば、後は自信を取り戻すだけかも知れませんね。 保健所に相談窓口… >>主🌼

レスありがとうございます😃
リハビリ施設などがあるんですね❗

教えてくれてありがとうございます😃
ちょっと調べて見ます😊


通院と言うか、会社辞めるのに
診断が必要で、会社に手続きの為に
渋々心療内科へって感じで一回
行っただけで、後は家族が行っただけです。

実際医療的な話などもせず、
会社に対する書類や裁判するなら~
等の事務的な話しかしてないです💦


薬は家族が持って来たのを飲みましたが、
私が暴れたり暴力暴言がきつくなり
逆効果だから止められました😥

自分では、大丈夫かよくわからないです💦
ただ薬は要らないかもしれないです❗
自信が無いだけかもしれないですよね😫

  • << 7 ちなみに当方、双極性Ⅱ型か難治性鬱病の可能性が高いと主治医に言われています。 闘病歴は長く、現在三度目の休職中です。 尚、個人的には心療内科よりも精神科をお勧めします。 上記の病名も、精神科に移ってから分かったものです。 現在でも気分の波が大きければ、一度精神科を受診する事をお勧めします。

No.6

>> 4 私も、鬱病で長年苦しんできましたので、参考になるかどうかわかりませんが意見あれば、その都度述べさせていただきたいと思います。 まず一番は、… >>主🌼

レスありがとうございます😃

4さん、よろしくお願いします😃


今は安定されたのですか❓


私は大抵家に引きこもっていて
会社を辞めてから半年以上
外出は厳しい状況でした。


それから少しずつ良くなり
1人で外出出来るし
友達とも普通に会える様になり
実家にも帰れる様になりました。
最近では、ハローワーク行ったり
買い物したり、知り合いの教室に
行って見たり…


今は調子に乗って、
まさに頑張り過ぎて
ちょっと引きこもりに
なりはじめて
また昔みたいになりそうで
怖い所です😢


焦っていたみたいですね😫

  • << 9 安定ですか? どうなんでしょうか。自分自身正直わかりませんが最悪期は脱したようです。 現在は、心療内科等には通院していません。睡眠薬は服用していますが。 気分の落ち込みは、ほとんどありません。しかし、頭痛 首肩こり 脱力感等の不定愁訴は常にあります。 現在、求職中です。

No.7

>> 5 >>主🌼 レスありがとうございます😃 リハビリ施設などがあるんですね❗ 教えてくれてありがとうございます😃 ちょっと調べて見ます😊 … ちなみに当方、双極性Ⅱ型か難治性鬱病の可能性が高いと主治医に言われています。
闘病歴は長く、現在三度目の休職中です。
尚、個人的には心療内科よりも精神科をお勧めします。
上記の病名も、精神科に移ってから分かったものです。
現在でも気分の波が大きければ、一度精神科を受診する事をお勧めします。

No.8

>> 7 >>主🌼


地域の保健所のHP見ました❗
社会適応訓練など様々な
事が書いてあり為になりました🙇

一応、資格に主治医からの許可がいるみたいでした。

やっぱり病院に行くべきですよね…
色々調べてHP見ていますが
不安です😫
精神科も見てみます❗

夜にでも家族に相談してみようかと思います。


難治性うつ病、双極性も
生涯薬物投与や治療しないと
行けない、珍しい病気なんですね…
調べて初めて知りました❗

こんなに辛そうな病抱えても
頑張って働き続けていられて
凄いです‼

自分も頑張って働きたい…

  • << 13 一応訂正しておきます。 私は現在休職中です。 今はリハビリ施設と打ち合わせ中で、施設にちゃんと通える様に、規則正しい生活、活動的な生活を心掛けている処です。 …未だ少し難しいですが。

No.9

>> 6 >>主🌼 レスありがとうございます😃 4さん、よろしくお願いします😃 今は安定されたのですか❓ 私は大抵家に引きこもっていて 会… 安定ですか?
どうなんでしょうか。自分自身正直わかりませんが最悪期は脱したようです。

現在は、心療内科等には通院していません。睡眠薬は服用していますが。

気分の落ち込みは、ほとんどありません。しかし、頭痛 首肩こり 脱力感等の不定愁訴は常にあります。
現在、求職中です。

No.10

>> 9 >>主🌼

そうですよね😢
変な事聞いてすみません🙇

たまに不安定になったり、
以前みたいに一時的になったり…
私も自分でもよくわからないです。


実際、普通の時でもある感情だし
求職中なら、大変だし辛いし
誰だって何かしら起こり得ますよね😔


私も最悪な時は過ぎ去った気はします。

病院に行こうか迷っているのも
微妙な状態だからかもしれないです。

No.11

>> 10 一通り検査したんですよね。
私も血液検査、頭のCT MRI 泌尿器 男性ホルモンなど検査しました…結果は異常なし…最終的に心療内科へ行きました
本当に辛いですよね
病院へ行くかどうかは、家族と相談するのが一番いいと思います。

また、お話ししましょう。

ゆっくり行きましょうね。

No.12

>> 11 >>主🌼

婦人科と内科に検査を頼み、
その検査に異常なしでした😚

内科の先生に恐らくうつ病と言われました。



最近家族にチラッと話していましたが
今日は本格的に話して見ます❗


今から、買い物にでも
行こうか迷っています。

用意出来ているのに
数時間座っていますが😭(笑)

また来ます😃

No.13

>> 8 >>主🌼 地域の保健所のHP見ました❗ 社会適応訓練など様々な 事が書いてあり為になりました🙇 一応、資格に主治医からの許可がいるみた… 一応訂正しておきます。
私は現在休職中です。
今はリハビリ施設と打ち合わせ中で、施設にちゃんと通える様に、規則正しい生活、活動的な生活を心掛けている処です。
…未だ少し難しいですが。

No.14

>> 13 >>主🌼


すみません、休職中でしたね💦
だけど、無職で規則正しくない
私から見ると凄いです💡


一応、家族の朝ご飯と
お弁当で起きていますが
その後は不確定な日々が
続いています😂

No.15

おはようございます。
雲ひとつないスッゴクいい天気☀

ちょこっと散歩してきます。またね😃

  • << 18 レス遅れてすみません🙇 今日も晴れみたいですね😃 今日は買い物に行こうかな✨

No.16

はじめまして
私も病院へいけずにいます。高校生の頃親に反対されたや、自分の気持ち、病院のイメージ、入る所見られたら嫌だなど不安がありました

カウンセリングの先生に進められて躊躇ってましたが、もういこうと決心しました。
ズルズル悪い方向へ進んでいってるだけなので😢

自分の事ばかりすみません😣

  • << 19 >>主🌼 はじめまして😃 レス遅れてすみません🙇 病院に対しては 色々な心配や不安ありますよね💦 ちなみにカウンセリングは抵抗無かったんですか❓ 気にぜす、また良かったら 16さんの話聞かせてください😃

No.17

>> 16 カウンセリングを受けていらっしゃるのですか?
とても羨ましいです。

  • << 20 羨ましいですか。。 確かにありがたいです

No.18

>> 15 おはようございます。 雲ひとつないスッゴクいい天気☀ ちょこっと散歩してきます。またね😃 レス遅れてすみません🙇

今日も晴れみたいですね😃

今日は買い物に行こうかな✨

  • << 27 おはようございます。 ちょっと☁かな とにかく、歩く事をお勧めします。 私の場合は早朝ですね。人目もあまり気になりませんし。 ところで家族で話し合いはしましたか? 決めるのは主さんだけど、家族の意見は参考になりますよ。

No.19

>> 16 はじめまして 私も病院へいけずにいます。高校生の頃親に反対されたや、自分の気持ち、病院のイメージ、入る所見られたら嫌だなど不安がありました … >>主🌼


はじめまして😃

レス遅れてすみません🙇

病院に対しては
色々な心配や不安ありますよね💦

ちなみにカウンセリングは抵抗無かったんですか❓


気にぜす、また良かったら
16さんの話聞かせてください😃

  • << 21 お返事ありがとうございます。 抵抗ありました💦 学校で全てにダメになっていて、踏み出すしかないと思いました でも実際そうしてみて、大学内に先生がいると考えるとなんとかやっていけそうな気持ちになったりしました でもその先生異動してしまい、今はカウンセリング受けていません… でもお勧めして頂いていた病院を迷惑かけてて嫌で、少しずつでもよくなることを願って予約してみようと思っています。

No.20

>> 17 カウンセリングを受けていらっしゃるのですか? とても羨ましいです。 羨ましいですか。。
確かにありがたいです

  • << 22 私の場合、カウンセリングを受けたくても、受ける場所が無いのです。 通院している病院でも、カウンセリングは断られました。入院患者で手一杯で通院患者迄手が回らないのが理由です。

No.21

>> 19 >>主🌼 はじめまして😃 レス遅れてすみません🙇 病院に対しては 色々な心配や不安ありますよね💦 ちなみにカウンセリングは抵抗無か… お返事ありがとうございます。

抵抗ありました💦
学校で全てにダメになっていて、踏み出すしかないと思いました
でも実際そうしてみて、大学内に先生がいると考えるとなんとかやっていけそうな気持ちになったりしました

でもその先生異動してしまい、今はカウンセリング受けていません…

でもお勧めして頂いていた病院を迷惑かけてて嫌で、少しずつでもよくなることを願って予約してみようと思っています。

  • << 23 >>主🌼 大学のカウンセリングの先生なんですか! それなら少し心強いですね😃 だけど異動されたんですか💦 また違う所で違う方にカウンセリングか💦 大変ですね❗ 上手く行くといいですね😃

No.22

>> 20 羨ましいですか。。 確かにありがたいです 私の場合、カウンセリングを受けたくても、受ける場所が無いのです。
通院している病院でも、カウンセリングは断られました。入院患者で手一杯で通院患者迄手が回らないのが理由です。

  • << 24 そうなのですか… カウンセリング受けている人が多いのですね💦 診察だと話をきくというより、薬の処方ですからね…

No.23

>> 21 お返事ありがとうございます。 抵抗ありました💦 学校で全てにダメになっていて、踏み出すしかないと思いました でも実際そうしてみて、大学内に… >>主🌼


大学のカウンセリングの先生なんですか!
それなら少し心強いですね😃

だけど異動されたんですか💦

また違う所で違う方にカウンセリングか💦
大変ですね❗
上手く行くといいですね😃

  • << 25 主さん🌱 とても良い方でしたので異動を聞き、悲しかったです💦 取り残された気がしてしまいました 主さんはどんな理由で躊躇していますか?

No.24

>> 22 私の場合、カウンセリングを受けたくても、受ける場所が無いのです。 通院している病院でも、カウンセリングは断られました。入院患者で手一杯で通院… そうなのですか…
カウンセリング受けている人が多いのですね💦

診察だと話をきくというより、薬の処方ですからね…

No.25

>> 23 >>主🌼 大学のカウンセリングの先生なんですか! それなら少し心強いですね😃 だけど異動されたんですか💦 また違う所で違う方にカウン… 主さん🌱
とても良い方でしたので異動を聞き、悲しかったです💦
取り残された気がしてしまいました

主さんはどんな理由で躊躇していますか?

  • << 28 おはようございます☀ せっかく良い先生見つかったのに辛いですね💦 私が一番躊躇しているのは家族の理解です。 家族は私を心配してくれるし、 今は無理しない様にケアしてくれます。 だけど根本的に「鬱=甘え、鬱以外の 精神病=異常者」って言う偏見あると思います。 後、私は病院が余り好きでは無く 人と話すのが苦手で診察も余り上手く 話せなく、自信がありません。 自分の過去も話したくないし… おかしくなった時に、自分1人で乗り越える自信ありません😥 弱音吐いちゃってすみません🙇💦

No.26

>> 25 追加です🌱

お礼わすれてました💦
ありがとうございます!

No.27

>> 18 レス遅れてすみません🙇 今日も晴れみたいですね😃 今日は買い物に行こうかな✨ おはようございます。
ちょっと☁かな

とにかく、歩く事をお勧めします。
私の場合は早朝ですね。人目もあまり気になりませんし。

ところで家族で話し合いはしましたか?
決めるのは主さんだけど、家族の意見は参考になりますよ。

  • << 29 おはようございます☀ 歩いて見ます❗ 買い物ついでに遠回りして行けるだけ のんびり歩いて見ます😃 体調を見て、早朝も考えて見ます😃 家族の話し合い…😢 実は全部却下されて 密かに落ち込んでました💦 色々な心療内科を提案したり、社会 復帰の為に社会適応の支援の為の 講演に一緒に行きたい、 社会適応訓練で働いて自信つけたいと… だけど、家族は社会適応訓練が 精神障害者と働いてお給料が無いって 所に凄く違和感あったみたいで💦 障害者って言葉が嫌なのかな💦 とにかく病院も薬漬けになるし、 社会復帰はレジやコンビニのバイトや 友達や家族と旅行に行こう、 と話はすぐに終わりました😢 最近は私も落ち着いているし、 家族は安心していたみたいで、 とにかくそういう治療とかは辞めてほしそうでした💦 カウンセリングとかは値段が高くて 効果や治療内容がよくわからないから 家族が話を聞くと言われました💦 以前に比べて家族は優しく根気よく 接してくれる様になったし、黙って 病院行くのは気が引けるので… 何だかグチグチすみません🙇💦

No.28

>> 25 主さん🌱 とても良い方でしたので異動を聞き、悲しかったです💦 取り残された気がしてしまいました 主さんはどんな理由で躊躇していますか? おはようございます☀

せっかく良い先生見つかったのに辛いですね💦


私が一番躊躇しているのは家族の理解です。
家族は私を心配してくれるし、
今は無理しない様にケアしてくれます。
だけど根本的に「鬱=甘え、鬱以外の
精神病=異常者」って言う偏見あると思います。

後、私は病院が余り好きでは無く
人と話すのが苦手で診察も余り上手く
話せなく、自信がありません。
自分の過去も話したくないし…
おかしくなった時に、自分1人で乗り越える自信ありません😥

弱音吐いちゃってすみません🙇💦

No.29

>> 27 おはようございます。 ちょっと☁かな とにかく、歩く事をお勧めします。 私の場合は早朝ですね。人目もあまり気になりませんし。 ところで家… おはようございます☀

歩いて見ます❗
買い物ついでに遠回りして行けるだけ
のんびり歩いて見ます😃

体調を見て、早朝も考えて見ます😃

家族の話し合い…😢
実は全部却下されて
密かに落ち込んでました💦

色々な心療内科を提案したり、社会
復帰の為に社会適応の支援の為の
講演に一緒に行きたい、
社会適応訓練で働いて自信つけたいと…

だけど、家族は社会適応訓練が
精神障害者と働いてお給料が無いって
所に凄く違和感あったみたいで💦
障害者って言葉が嫌なのかな💦

とにかく病院も薬漬けになるし、
社会復帰はレジやコンビニのバイトや
友達や家族と旅行に行こう、
と話はすぐに終わりました😢

最近は私も落ち着いているし、
家族は安心していたみたいで、
とにかくそういう治療とかは辞めてほしそうでした💦


カウンセリングとかは値段が高くて
効果や治療内容がよくわからないから
家族が話を聞くと言われました💦

以前に比べて家族は優しく根気よく
接してくれる様になったし、黙って
病院行くのは気が引けるので…

何だかグチグチすみません🙇💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧