Cyber-shotケータイ S001

レス7 HIT数 3294 あ+ あ-


2010/05/15 17:58(更新日時)

使っていた携帯W63Hが昨日壊れて…修理不可能や修理代が高いようだったら

Cyber-shotケータイ S001のブラウンに変えようと思っています😿

幾つか気になるとこがあるので教えて下さい🙇

・携帯出し入れの時にカメラカバーがよく開いてしまうそうですが、その度にカメラが起動してしまうのでしょうか?

・LISMOを聞きながらメールやwebは使えますか?

・バッテリーの減りは特にどういった時に気になりますか?

・塗装が剥がれたり傷つきやすいですか?

すみませんが宜しくお願いします。

タグ

No.1321182 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

■キーロックを設定していればレンズカバーが開いてもカメラは起動しません。

■もちろんLISMOを聴きながらメールもwebも使えます。
実際に使用していませんでしたが、2画面表示を使って、ワンセグを視聴しながらメールのチェック等もできます。

■Webやアプリ、カメラ等はバッテリーの消費が激しいです。

■ソニエリの機種は全体的に塗装は弱いです。
私は昨年の3月に黒を購入し、約3ヶ月使用しました。
指紋が目立つ為、眼鏡拭き等の傷の付きにくい物で拭いていましたが、1ヶ月もしない内にレンズカバーと電池蓋が傷だらけになってました。
電池蓋は安いので、予備を購入しました。
それとディスプレイも弱いので、液晶保護シートを貼った方が良いですね。

No.2

S001を約8ヶ月使いました。
カメラのレンズカバーが出し入れの時に開くようなことは、自分はなかったです。

リスモ使いながらメールやウェブは良く使っていました⤴
今の携帯は便利ですね☝

塗装はそんなに弱いと感じませんでした、自分はいつもケースに入れていたからかな。
バッテリーは最近の携帯と比較したら、特別早いようには思わなかったですね。
ミクルでレスしまくってたらフル充電から空っぽまでが3時間ちょっとです。

メールはSHよりもS001のほうが全然使いやすいですよ。
漢字変換、反応の速さを比較したら明らかにS001のほうが速いです⤴

No.3

お二人ともありがとうございます!

お二人とも使っていた期間短いんですね😃

でも知りたかったことが聞けて助かりました🙇

やはりバッテリーは減りやすいみたいなので…予備電池買おうかな、、

今使ってる代用携帯がソニエリなのでなんとなソニーの雰囲気はわかりました😃
日立以外は初めてでしたが、これなら大丈夫そうです😸

  • << 5 私の場合、S001は気に入っていたのですが、Wi-Fi目当てでbiblioを増設、現在はSH006を使用しています。 発売当時なら私もS001をお勧めしましたが、これからの購入となると正直微妙です。 良い面も多いのですが、欠点も多い機種です。 例えばディスプレイに使われている韓国製の有機ELは、この機種の代表的な欠点の一つです。 耐久性に問題があるため点灯時間が短い、メールの文字入力が黒背景に白文字等様々な制約があります。 晴天時の屋外では笑ってしまうくらい見にくいです。 更に電池持ちも私が今までに使った機種の中では、W61Sと並んで最も悪いです。 データフォルダ容量が少ない事やmicroSDHCに非対応な点も欠点ですね。 そして新しいCyber-shotケータイの発表が秒読みな事もS001を勧めにくい理由の一つです。

No.4

>> 3 S001を使っている時に予備電池を買いましたが\1470- でした。

今SH006を使っていますがS001のほうがバッテリーの持ちもいいようです。
写メの画質も屋外撮影だとS001のほうが綺麗に感じます☝

やっぱりソニエリがいいなぁ😥

  • << 6 安心サポートに入ってるので無料で貰え…あれ、違ったかな?笑 それか今ポイントが6000あるので使おうかなぁと。 携帯によって当たりハズレがあるんですかね… 当たりが欲しいよー😭

No.5

>> 3 お二人ともありがとうございます! お二人とも使っていた期間短いんですね😃 でも知りたかったことが聞けて助かりました🙇 やはりバッテリー… 私の場合、S001は気に入っていたのですが、Wi-Fi目当てでbiblioを増設、現在はSH006を使用しています。
発売当時なら私もS001をお勧めしましたが、これからの購入となると正直微妙です。
良い面も多いのですが、欠点も多い機種です。
例えばディスプレイに使われている韓国製の有機ELは、この機種の代表的な欠点の一つです。
耐久性に問題があるため点灯時間が短い、メールの文字入力が黒背景に白文字等様々な制約があります。
晴天時の屋外では笑ってしまうくらい見にくいです。
更に電池持ちも私が今までに使った機種の中では、W61Sと並んで最も悪いです。
データフォルダ容量が少ない事やmicroSDHCに非対応な点も欠点ですね。
そして新しいCyber-shotケータイの発表が秒読みな事もS001を勧めにくい理由の一つです。

  • << 7 なるほど😃そう言うことだったんですね。 私も価格ドットコムで見たらバッテリーの消耗が激しいという意見が多かったので心配でした😥 新しいのが出るかもしれないんですね😲 でも今日auショップからTEL来たので、やはりS001かな😣

No.6

>> 4 S001を使っている時に予備電池を買いましたが\1470- でした。 今SH006を使っていますがS001のほうがバッテリーの持ちもいいよ… 安心サポートに入ってるので無料で貰え…あれ、違ったかな?笑

それか今ポイントが6000あるので使おうかなぁと。

携帯によって当たりハズレがあるんですかね…

当たりが欲しいよー😭

No.7

>> 5 私の場合、S001は気に入っていたのですが、Wi-Fi目当てでbiblioを増設、現在はSH006を使用しています。 発売当時なら私もS00… なるほど😃そう言うことだったんですね。

私も価格ドットコムで見たらバッテリーの消耗が激しいという意見が多かったので心配でした😥

新しいのが出るかもしれないんですね😲
でも今日auショップからTEL来たので、やはりS001かな😣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧