ドライアイの治療法を教えて下さい🆘

レス15 HIT数 7378 あ+ あ-


2010/04/10 11:55(更新日時)

二週間前に眼球がおもくて痛み、瞼もごろごろひりひりするので眼科に行ったらドライアイといわれました😫涙の量が普通の三分の一しか潤ってないらしく🆘
ヒアルロン酸の目薬を処方されましたが一向に乾きと痛みは収まらず🌀
コンタクトも付けれない状態です。
ドライアイって他の病気みたいに治るって事はないのでしょうか?
ドライアイと診断された事があるかたで良くなった方いますか?どんな治療をしてどのくらいの期間で治りましたか?毎日憂鬱で仕方ありません🌀 アドバイスお願いします🙇

No.1285537 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

病院でもらった眼薬を使っていたらなおりました😃 病院を変えてみたり、市販の眼薬など試してみては?😃(くれぐれも一度に服用しないでください)

他の対策としては、
・携帯やパソコンを控える
・目を長く開けっ放しにしない
くらいですね💧

No.2

私も以前、眼球の痛みで眼科にいったらドライアイと言われました💦
その時は目薬と飲み薬を処方されました。
目薬は1日10回ぐらい点眼するように言われ頻繁に点眼してました。あと飲み薬はビタミン剤でした。その後、痛みはなくなり、眼科の薬が無くなってからはドライアイ用の目薬を使ってます。
今は痛み等ないです😊

No.3

治療
・ 涙に近い成分の人工涙液を点眼する。
・ ヒアルロン酸が主成分の目薬を点眼する。
・ コンタクトレンズを装着している場合は、コンタクトレンズ用の目薬を使用する。
・ 涙点プラグを装着する。
予防
・ 長時間のデスクワークを避け、毎時間おきに目を休める。
目を静かに瞑り、蒸しタオルをかけると良い。
・ 加湿器や濡れタオルなどで湿度を上げる。
特に冬場の暖房使用時には乾燥を避ける。
・ 意識してまばたきをする。
・ エアコンの風が直接当たる場所での作業を避ける。
・ タバコの煙を避ける。
・ パソコンのモニタはOAフィルターを使用し、室内照明や日光の映り込みを避け、自分の目の高さより低い位置に設置する。
・ コンタクトレンズの使用時間を短くする。
パソコン使用時にはなるべくコンタクトレンズを外す。

No.4

ドライアイにのみぐすりなんてあるんですね💨飲み薬なら内側からだからききそうですね✨ちなみにビタミンってビタミンCとかですか?市販のビタミン剤ではだめですかね💦
涙点プラグって一度つけたらずっとなんですか? 涙点プラグを着けることでしばらくしたら完治するんでしょうか?すみません、わからないことが沢山あって💦教えて下さい🙇

  • << 8 メチコバールというビタミンB12の薬を処方されました。 詳しくは薬剤師さんや病院の先生に説明を受けてみてください😊

No.5

「涙点プラグ」とは、ドライアイへの治療法のひとつであり、涙点(涙の流出口)にプラグ(栓)を差し込むことにより、涙を目の表面にため、ドライアイを治療、軽減する。
概要
ドライアイの治療法の基本は人工涙液の点眼である。
しかし、点眼した時には眼は潤うが、それを保つことはできない。
また人工涙液には涙に含まれている蛋白質、ビタミンなどの眼にとって重要な成分も含まれていない。
その為、自分の涙に勝る治療薬はないとも言える。
涙点プラグでは、自分の涙を眼の表面にとどまらせることにより高い効果を実現する
手術
点眼麻酔を行った後、専用の測定器で涙点の大きさを測定する。
そして涙点の大きさにあったプラグを挿入する。
ほとんど痛みもなく、涙点の測定から挿入まで数分で終了する。
最後にプラグが表面に突出していないか確認する。
涙点は右目と左目に上下二つずつある。
涙点プラグを初めて装着する場合、下二つのケースが多い。

No.6

>> 5 ドライアイが酷ければ上下ともに差しこむことも可能である。
装着後から通常通りの洗顔や入浴も行える。
手術後、取り外すことも再装着することも容易である。
保険適用の手術となっており、安価である。
片目3000円から5000円程度で行うことが出来る。
特に異常がなければ、ずっとつけたままでいることも可能である。
とはいえ、眼にとって異物であることには変わりなく、定期的な眼科での受診が望まれる。
デメリット
涙点から涙を排出する時に、眼の老廃物や埃や異物なども排出している。
涙点を防ぐと老廃物や異物が眼にとどまり悪影響を与えることもある。
差しこんだプラグに違和感を持つ人もいる。
違和感が酷ければ、取り外すことになる。
涙点プラグと書きましたが
ちょっとした手術やデメリットも存在しますので
薬での治療をお勧めします。

No.7

涙点プラグ😊
私にとっては魔法とも言える程効果⤴⤴⤴

あんなに痛くゴロゴロ・光さえ眩しかったのに嘘のようでした。

目の表面が乾くと角膜炎がおきやすくなります。

病院の目薬でもダメなら眼科医に相談してプラグを考えて見てはいかがですか?
プラグ入れてからは目薬も必要ないぐらい😊

目は楽になりましたよ…

市販の目薬は合わないとかえって悪化の原因にもなります。
デリケートな部分だけに医師に相談する事お勧めします。

魔法みたいでした。私には😊

No.8

>> 4 ドライアイにのみぐすりなんてあるんですね💨飲み薬なら内側からだからききそうですね✨ちなみにビタミンってビタミンCとかですか?市販のビタミン剤… メチコバールというビタミンB12の薬を処方されました。

詳しくは薬剤師さんや病院の先生に説明を受けてみてください😊

No.9

メチコバール
主な作用
ビタミンB12欠乏症にB12を補給する目的で用いられます。
ビタミンB12は障害を受けた末梢神経の修復を促進させる効果があるので、しびれ、痛み、筋力の低下などの末梢神経障害を改善します。
副作用
発疹などの過敏症状、食欲不振、吐き気、下痢などが起こることがあります。
服用上の注意
効果がすぐ出るものではなく、長期間続けて服用する必要があるので、医師とよく相談しながら根気よく服用を続けましょう。

No.10

皆さんありがとうございます🙇
ちなみに涙点プラグってつけたら一生つけないとダメなものですか?
それから皮膚に何か入っているって周りからみてわかりますか?
取り外し可能なものですか?
コンタクトはつけれなくなるんですか?
質問多くゴメンなさい💦

No.11

>> 10 涙点プラグは一生ものではないです。
3年はもちました。
外見から見ては全く分かりません。
コンタクトの事は分かりかねます。🙇🙇🙇

眼科医に相談が一番かと・・・

No.12

ドライアイですか。PCの画面の視すぎが原因ですか?目薬ではありませんけど、化学物質や人工的な添加物が一切入っていない【ひょうたん水】と言う水があります。この水を使って緑内障が完治した方がいます。薬は症状は抑えますが治癒する力はありません。【ひょうたん水】に関心がありましたら、インターネットで検索されて製造、販売元に連絡、相談なさって見てはいかがですか?必ず喜びの結果が出ると思います。

  • << 15 あなたは、 ひょうたん水で幾ら儲けたいのですか?

No.13

長文です。2年前に二重の手術をしました。右目の下眼球が痛くなりました。左目は痛くも痒くもなく普通です。とにかく右目が心配だったので今まで眼科にたくさん行きました。今まで眼科の先生達に、『二重の手術をしてから目が痛くなったんですけど…』と言ってきました。先生は『眼球に異常はないです。整形した病院に行って話し合ってください。』…でした。だから二重の手術は内緒にして何件目かの病院で、『右目の下眼球が痛いです。』と言い、『ドライアイだね。』と言われましたが目薬が効かず、2年間ずっと痛いままです。そのうちと右顔面が下がってしまい、右の脳も痛かったので、これはおかしいと思い神経内科に行きMRIで調べてもらいましたが異常なし。やはり原因はドライアイですかね😔💦2年間、右目の下眼球がずっと痛かったから右顔面の神経が疲れきったのか⁉右脳も痛いし…。最近、脳神経外科に行きました。ちゃんと症状を伝えたのにまともに相手してくれず腹が立ちました。納得できずとりあえずまたMRIで調べてもらうつもりです。右目がドライアイで右顔面が下がって歪み、右脳も痛い❗ドライアイって普通ここまでなりますか⁉絶望的です死にたいです…

No.14

>> 13 脳が痛いというのが、イマイチ判らないのですが、ドライアイとは関係ないと思います。

頭痛があるというのなら眼精疲労ではないでしょうか?


主さんの飲み薬は、眼精疲労で処方される薬です。

PC等の作業中は、瞬きが減るため涙が不足してしまうので、目が乾き痛みを感じてしまいます。
そのため、角膜保護の目薬と疲れ目に栄養剤が処方されたんですね。

No.15

>> 12 ドライアイですか。PCの画面の視すぎが原因ですか?目薬ではありませんけど、化学物質や人工的な添加物が一切入っていない【ひょうたん水】と言う水… あなたは、
ひょうたん水で幾ら儲けたいのですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧