DVD読み込み

レス27 HIT数 3462 あ+ あ-


2010/01/04 01:10(更新日時)

友達にダビングしてもらったDVDを借りたのですが、家のDVDプレーヤーで見ようとしたところ、DVDを読み込んでくれませんでした。どうしても見たいので、なんとかして見る方法はないでしょうか?できれば、プレーヤーを換えずに見たいですm(_ _)m

タグ

No.1211657 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

たぶんそのDVDがファイナライズしてないせいだとおもいます。

No.2

友達と同じデッキを買えば再生出来ます。
もしくは、ファイナライズしてもらう。☺

No.3

>> 2 横からスミマセン💦

家で録画したDVDをファイナライズして実家に持って行ったのですが見れませんでした⤵

これって何が原因なのでしょうか😣

  • << 7 CDプレイヤーに入れたとか☺ リュージョン違いとか☺

No.4

>> 3 ご実家のDVDプレイヤーがDVD―Rに対応してないとか?
古いプレイヤーなら可能性アリです。

No.5

あ、なるほど💡
実家の壊れて再生だけできる激安品買ったみたいだから、その可能性はあるかもです😣

因みにプレステ2も対応してないですよね❓

No.6

>> 5 僕はPS2を持ってないから分からないです。

  • << 8 そうですよね💧 教えていただいてありがとうございました🙇

No.7

>> 3 横からスミマセン💦 家で録画したDVDをファイナライズして実家に持って行ったのですが見れませんでした⤵ これって何が原因なのでしょうか😣 CDプレイヤーに入れたとか☺

リュージョン違いとか☺

  • << 9 CDプレイヤーではないです💧 リュージョン違いもないと思いますが…

No.8

>> 6 僕はPS2を持ってないから分からないです。 そうですよね💧
教えていただいてありがとうございました🙇

No.9

>> 7 CDプレイヤーに入れたとか☺ リュージョン違いとか☺ CDプレイヤーではないです💧

リュージョン違いもないと思いますが…

No.10

>> 9 ☺焼きが甘いのかも知れませんね。

Rは国産ですか?

No.11

>> 10 えっと、国産かどうかはわからないです💦

No.12

>> 11 台湾製とかはエラー が出やすいですよ☺
当然だけど、裏向けも再生しません。

No.13

>> 12 そうなんですか😚

ありがとうございました。

No.14

PS2ならあるのですが、再生できますでしょうか?😥

No.15

>> 14 確かPS2は初期型がDVD-Rに対応してなかったきがしますね。
薄型のPS2なら大丈夫だと思いますが、旧型の厚いやつは物によっては再生が出来ないと思います

ところで再生出来ないのは何かエラーめったに見たいなものがでるんですかね?

No.16

PS2でも見れませんでした…😭友達に借りたDVDを別のDVD-ROMにダビングして~というのは無理なのでしょうか?

No.17

>> 16 どうやってダビングしたのかな?パソコンかな?

No.18

パソコンです😃

No.19

>> 18 ひょっとしたらVRモードで焼いたのかも…
videoモードで焼いてみたらどうかな?

No.20

主さん、昨日は横から申し訳ありませんでした。
今日実家で確認して何が問題か判明しました。

DVDに録画する場合VRフォーマットとビデオフォーマットの2種類の方式があるそうです。

ビデオフォーマットで録画した場合はほとんどのプレイヤーで再生できるようですが、VRフォーマットの場合は再生できるプレイヤーが限られているようです。

デジタル放送はビデオフォーマットで録画できないので、お友達がデジタルで録画していた場合、そのDVDはVRフォーマットで録画していた可能性が高いと思います。

まずお友達に録画したのがデジタル放送かどうか確認して下さい。デジタルならVRフォーマットで録画していると思います。VRフォーマットで録画していたら、対応しているプレイヤーでなければ残念ながら見られないと思います。

アナログならファイナライズしたかどうか確認し、していなければしてもらえば見られると思います。


わかりにくくてスミマセン💦
たぶんこれで解決すると思いますが、私も機械に詳しい訳ではないので、間違えていたらごめんなさい🙇

No.21

>> 20 主ですm(_ _)m
わかりやすい説明ありがとうございます😃

ダビングされたDVDは3、4年前のものなので、デジタルではないと思います😣
ファイナライズというものがいまいちよくわからないのですが、簡単にできるものなのでしょうか?😥
なかなかパソコンを触る機会がなく詳しいことがわからないので…😥
質問ばかりで申し訳ありません😫

  • << 24 パソコンでやいたんですよね。スミマセン。私もパソコンはよくわからないのですが… どちらにしろ1さんの仰る通りファイナライズは録画した機械でしかできないので、お友達にお願いするしかないと思います。 ただパソコンでやいた時にファイナライズという作業をした事がないので、本当に必要なのか、自動でやってくれてるのか… ごめんなさい🙇これ以上の事はわからないので、あとは1さんにお願いします💦

No.22

>> 21 ファイナライズは録画ダビングした機械じゃないと出来ないから友達にやってもらうとよいよ

No.23

ところで読み込まないって言ってるけどどんな感じになるのかな?
フリーズするとかエラーメッセージがでるとか…
もしエラーメッセージが出るならなんと表示されるのか…
その辺を書き込んでくれれば手がかりになると思いますよ。

No.24

>> 21 主ですm(_ _)m わかりやすい説明ありがとうございます😃 ダビングされたDVDは3、4年前のものなので、デジタルではないと思います😣 … パソコンでやいたんですよね。スミマセン。私もパソコンはよくわからないのですが…

どちらにしろ1さんの仰る通りファイナライズは録画した機械でしかできないので、お友達にお願いするしかないと思います。

ただパソコンでやいた時にファイナライズという作業をした事がないので、本当に必要なのか、自動でやってくれてるのか…

ごめんなさい🙇これ以上の事はわからないので、あとは1さんにお願いします💦

No.25

>> 24 いや…俺もちょっと自信が無いんだよね。
パソコンでダビングしたらしいけど…VRフォーマットのDVDはパソコンでコピーできるのかな?
俺はvideoフォーマットのDVDしかコピーした事ないからちょっと解らない…
いずれにしろエラーの内容がわかれば何となく見えると思うんだけど…
このフォーマットのディスクは再生出来ませんとか…何かが出てるとおもうんだけどなぁ…
それを知りたいです

No.26

エラーが表示されるというより、ダビングしたDVDをプレーヤーに入れるとプレーヤーから機会音がして何も表示されずそのまま、という状態です😔

No.27

>> 26 なるほど、うちのプレイヤーだと焼き損じのDVDを入れたときにそんな症状になりますね。
VRフォーマットのDVDを入れるとこのフォーマットのディスクは再生出来ませんと出るからひょっとしたら書き込みミスの可能性も…?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧