itunesをハードディスクC→Dへ

レス2 HIT数 3033 あ+ あ-


2009/09/27 15:28(更新日時)

教えてください😊

itunesをハードディスクドライブDに移動させたいのですが、Apple社のヘルプでみて、その通りにやるのですが、なぜかDへ入りません……

もしかしてitunesMusicは曲しかDへ写らないんですか?

私は曲もYoutubeでとった動画もDへ移動させたいんです。

動画をおとすソフトはCraving Explorerを使用し、保存する時はitunesに自動に保存を選択しています。

この時、すでにDじゃなしに保存先はCになってます……


何がいけないのでしょうか……教えてください!

No.1155044 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

自分はコピペで行けてますけど…

No.2

データだけのコピーですか?
それならコピペだけでいけます。
iTunesプログラムの移行なら一旦アンインストールしてDドライブにインストールしないとだめなんじゃないかな。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧