注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

女々しい男👊

レス59 HIT数 11056 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/04/13 00:36(更新日時)

最近女々しい男性多くなってきていませんか❓

私の場合、職場にいて毎日顔を合わせるのでイライラして仕方ありません。

1⃣ネガティブ
2⃣すぐ仕事の愚痴や陰口を言う
3⃣変に男だから、とプライドを持っている
4⃣わからないことがあれば素直にわからないと言わない
5⃣かわいい子がいれば深く考えず、とりあえず連絡先を聞く→フラれたら相手の悪口言う

↑こんな男、皆さんどう思いますか❓
また皆さんの回りにいる最低男や、どういった対応をされているのか教えてください🙏

男性の方は同性から見てどう思われるか、ご意見お願いします🙏

No.1075938 09/04/03 23:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/03 23:19
高校生さん1 

私も同じ💢😒
最近の男なんて糞

私はムカつく男子は私に従わせる😣

  • << 12 お返事ありがとうございます坥 従わせるという言葉を見て、もしや姐御肌の方かなと思いましたⅥ具体的にはどういった言葉をかけたりしていますか蓜

No.2 09/04/03 23:32
社会人さん2 ( 30代 ♂ )

主さんの考えや思いは理解できますよ👍

でも、『男』を『女』と置き換えても類似した事は言えるのでは❓と思いました💦

目糞鼻糞ですかね😥

どっちもどっちです⤵

そうならないようないい女になってください

そして、いい男と出逢えるといいですね🎵

  • << 13 お返事ありがとうございます坥 私は考えが古いのかもしれませんが、男性には女性を守れるくらい強くあって欲しいと思っている人間です昉 なので男性の中の弱い部分についつい目が光りがちですが、2さんのおっしゃる通り、男性に限らず女性でも同じことだな、と思いました坥

No.3 09/04/03 23:34
高校生さん3 

1番と同じ😄
従わせてるょー😜

30代のおじさまとかやばぃ💕ワラ

  • << 14 お返事ありがとうございます坥 3さんはどういった言葉や態度をするようにしていますか蓜

No.4 09/04/03 23:35
高校生さん1 

気🌼
合うねッ😍

  • << 15 お返事ありがとうございます坥 やっぱり多いのでしょうか蓜私だけでなかったと思うとホッとします淸

No.5 09/04/04 00:01
匿名さん5 

1,2,3くらいなら、昔からどんな男でもそんな感じやろ。4と5は単なる軽薄な奴やし…「最近の」は関係ないよ。

  • << 16 お返事ありがとうございます坥 そうですね。 私も🙌👫👯だけならまだ堪えられるのですが、同じ職場で働いていると🏀だと本人だけじゃなく私を含め回りの方の仕事にも影響しますし、なにより🏉が信じられません…昉 知らない人にならまだしもすべて社内の人に、なんです昉

No.6 09/04/04 00:03
社会人さん6 ( ♂ )

①以外は同感😊

2さんが言ってるように女性でもそういう人いてるし傲慢な人もいてるから、性別関係ないと思いますよ。

  • << 17 お返事ありがとうございます坥 そうですね。 私が挙げた項目では、男性に限らず女性でもよろしくないですよね昉 別の方にもご意見頂きまして、異性のそういった部分に目がいきすぎていたんじゃないかな、と思いましたⅥ

No.7 09/04/04 00:13
匿名さん7 ( ♂ )

つまり女の人はそのすべてに該当するってことですか❓

  • << 18 お返事ありがとうございます坥 少なくとも私の周囲にいる女性には該当すると思います。 私の中で女性は常に悪い状況を想定して動く(ネガティブという言葉は少し違うかもしれません)、噂話が好き(良い事も、悪いことも)などは女性的なものだという認識がありました昉

No.8 09/04/04 00:46
ちょい悪おやじ8 ( ♂ )

女々しいって言葉、女性が自ら使わない方がいいよ。
主さんたち女性自身に跳ね返ってきてる言葉のように思わない?

  • << 19 お返事ありがとうございます坥 以前何かの番組で「男は弱くなった」と年配の男性がおっしゃっているのを見て、そうなんだろうな、と素直に思いましたⅥ私は男性に女々しいのをやめてほしい、と思っていますが、逆に男性からやめてほしいことがあるなら改善していきたいと思っていますよ坥

No.9 09/04/04 01:11
八方美人ちゃん9 ( ♀ )

相手にせず流します👋

  • << 20 お返事ありがとうございます坥 私も最初は無視に徹していたのですが、周囲でも同じ不満を抱える友人が多く(同一人物の男性に対してです)、なんとかならないものかと考えていました昉

No.10 09/04/04 01:13
社会人さん10 

自ら使わない方が良いと思いますよ。

  • << 21 お返事ありがとうございます坥 女々しいという言葉を、でしょうか蓜たしかに男性を傷つける言葉ですし、勿論男性に言ったことはありませんⅥ ただ女々しいなぁ…と思うことがよくあります🌀 でもこれは私が男性がこうあって欲しいという思いからくることなので、すべての方に該当するものではないんだろうな、とも思います昉

No.11 09/04/04 01:17
匿名さん11 ( 20代 ♂ )

主さん!!??

ストレス溜まってますね><

  • << 22 お返事ありがとうございます坥 すみません昉 本文に書かせて頂いた男性のおかげで、仕事は増えるし無駄に動いたあげく仕事をしたという顔をされて、軽く殺意を抱いてしまいました🌀 皆に残業させたあげく、自分は急用があるからと帰り、後日くどいていた女性とデートだったのだと告げられました昤 その女性からいい反応が反ってこなくて、ま、別に好きじゃなかったし…なんて昤昤 仕事より女を取るのかよ蓜蓜と拳をプルプル震わせてしまいました🌀

No.12 09/04/04 01:22
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 私も同じ💢😒 最近の男なんて糞 私はムカつく男子は私に従わせる😣 お返事ありがとうございます坥
従わせるという言葉を見て、もしや姐御肌の方かなと思いましたⅥ具体的にはどういった言葉をかけたりしていますか蓜

  • << 26 どぅいった言葉👄 ってゆぅか...💧 本当に完全服従だよ😥 友達と一緒に囲んでお仕置きφ(.. )

No.13 09/04/04 01:30
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 主さんの考えや思いは理解できますよ👍 でも、『男』を『女』と置き換えても類似した事は言えるのでは❓と思いました💦 目糞鼻糞ですかね😥 … お返事ありがとうございます坥
私は考えが古いのかもしれませんが、男性には女性を守れるくらい強くあって欲しいと思っている人間です昉
なので男性の中の弱い部分についつい目が光りがちですが、2さんのおっしゃる通り、男性に限らず女性でも同じことだな、と思いました坥

No.14 09/04/04 01:32
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 1番と同じ😄 従わせてるょー😜 30代のおじさまとかやばぃ💕ワラ お返事ありがとうございます坥
3さんはどういった言葉や態度をするようにしていますか蓜

No.15 09/04/04 01:34
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 気🌼 合うねッ😍 お返事ありがとうございます坥
やっぱり多いのでしょうか蓜私だけでなかったと思うとホッとします淸

No.16 09/04/04 01:39
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 1,2,3くらいなら、昔からどんな男でもそんな感じやろ。4と5は単なる軽薄な奴やし…「最近の」は関係ないよ。 お返事ありがとうございます坥
そうですね。
私も🙌👫👯だけならまだ堪えられるのですが、同じ職場で働いていると🏀だと本人だけじゃなく私を含め回りの方の仕事にも影響しますし、なにより🏉が信じられません…昉
知らない人にならまだしもすべて社内の人に、なんです昉

No.17 09/04/04 01:43
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 ①以外は同感😊 2さんが言ってるように女性でもそういう人いてるし傲慢な人もいてるから、性別関係ないと思いますよ。 お返事ありがとうございます坥

そうですね。
私が挙げた項目では、男性に限らず女性でもよろしくないですよね昉
別の方にもご意見頂きまして、異性のそういった部分に目がいきすぎていたんじゃないかな、と思いましたⅥ

No.18 09/04/04 01:49
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 つまり女の人はそのすべてに該当するってことですか❓ お返事ありがとうございます坥

少なくとも私の周囲にいる女性には該当すると思います。
私の中で女性は常に悪い状況を想定して動く(ネガティブという言葉は少し違うかもしれません)、噂話が好き(良い事も、悪いことも)などは女性的なものだという認識がありました昉

No.19 09/04/04 02:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 8 女々しいって言葉、女性が自ら使わない方がいいよ。 主さんたち女性自身に跳ね返ってきてる言葉のように思わない? お返事ありがとうございます坥
以前何かの番組で「男は弱くなった」と年配の男性がおっしゃっているのを見て、そうなんだろうな、と素直に思いましたⅥ私は男性に女々しいのをやめてほしい、と思っていますが、逆に男性からやめてほしいことがあるなら改善していきたいと思っていますよ坥

No.20 09/04/04 02:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 相手にせず流します👋 お返事ありがとうございます坥
私も最初は無視に徹していたのですが、周囲でも同じ不満を抱える友人が多く(同一人物の男性に対してです)、なんとかならないものかと考えていました昉

No.21 09/04/04 02:09
匿名さん0 ( ♀ )

>> 10 自ら使わない方が良いと思いますよ。 お返事ありがとうございます坥

女々しいという言葉を、でしょうか蓜たしかに男性を傷つける言葉ですし、勿論男性に言ったことはありませんⅥ
ただ女々しいなぁ…と思うことがよくあります🌀

でもこれは私が男性がこうあって欲しいという思いからくることなので、すべての方に該当するものではないんだろうな、とも思います昉

  • << 25 返事有り難う! 【①は、⭕】 人によっては慎重派なのかも知れません。 ②とトッピングせず、展望があれば○かな。 【②は、⭕】 ①に展望なく②がトッピングすれば、後ろ向きの話しになる。 聞くの大変だと思う。 だけど、愚痴聞いてもらって前向きにパワーアップする時もあるし、聞きがいもある。 【③は、⭕】 ①②③とトッピングしたら、意地とメンツだけと思う。 だけど、ある程度のプライドも必要。 🎵「酒と涙と男と女」の 男は涙をみせらないもの。 【④は❌】 そのとおり!迷惑かけるし、方向性がづれる。 ①②③④当てはまれば 意地とメンツの見栄っ張り。 【⑤は❌】 職場は生活費を稼ぐ所‼ ③④⑤当てはまれば、何しに会社来てるのか解らん‼ (男女問わずな意見)

No.22 09/04/04 02:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 主さん!!?? ストレス溜まってますね>< お返事ありがとうございます坥

すみません昉
本文に書かせて頂いた男性のおかげで、仕事は増えるし無駄に動いたあげく仕事をしたという顔をされて、軽く殺意を抱いてしまいました🌀
皆に残業させたあげく、自分は急用があるからと帰り、後日くどいていた女性とデートだったのだと告げられました昤
その女性からいい反応が反ってこなくて、ま、別に好きじゃなかったし…なんて昤昤

仕事より女を取るのかよ蓜蓜と拳をプルプル震わせてしまいました🌀

No.23 09/04/04 02:26
匿名さん11 ( 20代 ♂ )

>> 22 主さんは律儀やし、その男はアホやし・・・
辛いですな><

主さんは仕事に対してほんとがんばってるね!
絶対そいつはうっとしいと思うわ^^

けど、そんな奴はいつか切られるし、広い目でみましょ♪
尻拭いする必要もないですよ!!
がんばって下さいね!!

No.24 09/04/04 07:41
匿名さん24 ( 20代 )

おそらく男女が変わったのではなく、お互い寛容じゃなくなってきたということです。メディアの煽りで昔の男女の方が優れていたと思い込んでいるんだと思います。

No.25 09/04/04 07:52
マサ ( F9xrc )

>> 21 お返事ありがとうございます坥 女々しいという言葉を、でしょうか蓜たしかに男性を傷つける言葉ですし、勿論男性に言ったことはありませんⅥ ただ… 返事有り難う!

【①は、⭕】

人によっては慎重派なのかも知れません。
②とトッピングせず、展望があれば○かな。

【②は、⭕】

①に展望なく②がトッピングすれば、後ろ向きの話しになる。

聞くの大変だと思う。

だけど、愚痴聞いてもらって前向きにパワーアップする時もあるし、聞きがいもある。


【③は、⭕】

①②③とトッピングしたら、意地とメンツだけと思う。

だけど、ある程度のプライドも必要。

🎵「酒と涙と男と女」の
男は涙をみせらないもの。

【④は❌】

そのとおり!迷惑かけるし、方向性がづれる。

①②③④当てはまれば
意地とメンツの見栄っ張り。

【⑤は❌】

職場は生活費を稼ぐ所‼

③④⑤当てはまれば、何しに会社来てるのか解らん‼

(男女問わずな意見)

No.26 09/04/04 08:08
高校生さん1 

>> 12 お返事ありがとうございます坥 従わせるという言葉を見て、もしや姐御肌の方かなと思いましたⅥ具体的にはどういった言葉をかけたりしていますか蓜 どぅいった言葉👄
ってゆぅか...💧
本当に完全服従だよ😥

友達と一緒に囲んでお仕置きφ(.. )

No.27 09/04/04 12:37
匿名さん27 

全く多いよね…今の男はみんな?と思ってしまう。職場でわざわざ好きだの嫌いだの持ち込む男が多くなったよ。出会いが少ないのか…学校の延長思考な子が多いよね。職場だから意地とメンツと見栄が必要になってくる。それならやらなきゃいいのに…自分が見えてなさ過ぎ。

No.28 09/04/04 16:02
匿名さん28 ( 20代 )

全世界から見た日本…



それがあんたら日本人女性の姿



意味分かる?



分からないよね(笑)



今日本国内の政治のやり方に世間が呆れてる…世界が呆れてる…



北朝鮮からのミサイル…誰が守る? 打つ方が卑怯で終わりの話しなのか?



こんなスレたてて耳が痛くならない?



意味分かる?(笑)



日本はいくら出しゃばっても 強さをアピールしても 所詮保護島…



その日本が世界を笑い 世界を上から目線で物見ても それは滑稽でしかない…世界から見放され叩かれ どんどん自分の首を絞めてる…




なのに世界のせいにする日本…



意味分かる?(笑)

No.29 09/04/04 21:31
匿名さん29 

28サイコー😁
俺意味わかるよ~😁


でも自分に酔ってる感たっぷりで腹立つ😁

No.30 09/04/04 23:54
匿名さん30 

確かに女々しい人はイライラしますがそれと同様にあまりにも女の子っぽくない人もイライラします。だから男らしくない人が増えたのとどうように女の子らしくない人も増えたと思いますよ。
女々しいことを非難するここには男っぽい女の子がいないことを願います。

No.31 09/04/05 10:17
匿名さん31 

確かに、
男が女っぽいのはよく非難されるけど…
女が男っぽくても、美化されやすいですよね。
因み、僕は主さんがあげた条件ほぼ当てはまる人知ってますが、
デキル人なので尊敬してます。

No.32 09/04/05 13:34
匿名さん32 ( ♂ )

こんだけ科学が進歩したら、男と女の違いがなくなるのは当然。


男が女々しく見えてイヤなら、それは自分を写した鏡だよん。

No.33 09/04/05 19:14
匿名さん33 

お言葉ですがそれは異性に対する偏見です

No.34 09/04/05 20:35
匿名さん34 

主さん全部うなずけます。
最近の男はウジウジイジイジしてて言い訳ばっかり。
女の方が前向きだし潔ぎいいよ、昔と比べると男と女が逆な感じですね。だからわたしは結婚したくないんですよ。

No.35 09/04/05 23:09
匿名さん35 ( ♀ )

面倒なことはしたくない、自分では何もできないくせにやたらとえばる、プライドは高い、女は生意気だという男は多いですね💢
結婚してるくせに身の程知らずで若い女の子に対してしつこい、勘違い野郎も多い💧
奥さんを大事にしろよ😒

でも女も女で表面は良い顔してるくせに陰で悪口言ったり、特定の人を笑い話や噂のネタにしてる人いますよね(-_-;)
自分の非は棚に上げて他人のあら探し、自分の非を指摘されるとまた陰で自分を説教してきた人の悪口💧
女って身内にはやたらと甘いけど、他人の女性に対しては性格が悪い人が多いですよね😒

どちらも性別特有の悪い面が出てて、本当にできた人って少ないです😣

No.36 09/04/05 23:17
匿名さん35 ( ♀ )

>> 35 あとついでに言えば、女だから我儘は許される、それにキレる男は心が狭いという人、自分が悪いくせに追いつめられたら弱々しいふりする女もむかつく💢


女々しいって男女ともにあります

No.37 09/04/06 08:45
匿名さん37 

女でも同じようなのいる。
性格悪いと思ってしまう…

でも、それが男だと、さらにウザいキモいがプラスされる。

だから、同じ感じでも、男の方が腹が立つのかも。

性格悪い女と同じような男=女の腐った奴

こういう表現は男尊女卑になるのかわからないけど💦

逆によく働く女を「男まさり」とか言うよね。

男が、女の腐った奴みたいなのが多くなってきたから、女は、男まさりにならざるをえないんだね。

No.38 09/04/06 14:09
匿名さん38 ( ♀ )

頼りない男は多いけど、草食男子は好きだな💓
大人しい人なら女っぽくてもなんとも思わない。
おつぼねみたいな性格の男は無理❌

No.39 09/04/06 14:24
匿名さん39 

いまの男って草食系が多いらしいよ。
好きな女性に対しても待ちの姿勢だそうです。
あれで結婚できると思ってんのかな

No.40 09/04/06 16:32
大学生さん40 

昔に比べて最近の男は…
って言う人が多いですね

20代や30代の方が言っている昔の男ってどんな感じなんですか?

  • << 45 今の20代30代の父親世代だと、甲斐性はあるけど傲慢というか、男尊女卑の典型というか、亭主関白みたいなやつだと思う。 男の威厳みたいなものがあった。 それはそれで嫌だよね💧 そういう男の強さを持ちつつ…女性に優しく、でも決して見下げたりしない男性を望んで、 女性も「男女平等」とか言ったんだろうけど… 今の30代40代の男って、甲斐性はないけど亭主関白な傲慢さは健在みたいなとこある…と思うのは私だけだろうか💧 男らしくないのに偉そう。 だから、男に頼らない生き方をする女性が増えたのかもね。

No.41 09/04/06 17:51
マサ ( F9xrc )

再レスです。

俺わ、あんまり男がこうとか女がこうやとか余り考えへんけど、今までのレスの反対違うかなぁ。

No.42 09/04/06 23:15
匿名希望 ( hBjo )

1~5全て当てはまる俺は相当女々しい😥

No.43 09/04/06 23:15
匿名さん43 

主さん‼ 私が立てた⁉と思うほど ピッタリ男が職場にいますよぉ😁

主さんのに
①『俺がいないと~』と自分の存在を重要視(もちろんいなくても支障なし)
②職場にいる 長期の女性パートさんには頭が上がらず、みえみえの ヨイショ連発
③女以上に おしゃべり💢 クチが軽すぎ! 自分だけが知ってるとばかりに ペラペラ




ですねぇ~

No.44 09/04/06 23:50
匿名さん44 ( ♂ )

主の母が虐げられてた時代は確かにあった。で、父を陰で言う…
俺自身、母、嫁を尊敬してますよ、女として。

だけど女だからです。
平等(権利)は大事だろうが、男女は違う事ではないかな。

本文の男は…男にも嫌われるよ。

No.45 09/04/07 08:19
匿名さん37 

>> 40 昔に比べて最近の男は… って言う人が多いですね 20代や30代の方が言っている昔の男ってどんな感じなんですか? 今の20代30代の父親世代だと、甲斐性はあるけど傲慢というか、男尊女卑の典型というか、亭主関白みたいなやつだと思う。
男の威厳みたいなものがあった。
それはそれで嫌だよね💧

そういう男の強さを持ちつつ…女性に優しく、でも決して見下げたりしない男性を望んで、
女性も「男女平等」とか言ったんだろうけど…

今の30代40代の男って、甲斐性はないけど亭主関白な傲慢さは健在みたいなとこある…と思うのは私だけだろうか💧

男らしくないのに偉そう。
だから、男に頼らない生き方をする女性が増えたのかもね。

No.46 09/04/07 15:58
恋愛の達人46 ( 20代 ♀ )

日本男児は世界一低レベル 今更どうも思わん
どう反抗しようが否定しようが事実
いいとこは金だけ

No.47 09/04/07 16:34
マサ ( F9xrc )

>> 46 あほかッ😨(笑い)

そッそれ!言い過ぎやでー⤵

男は金ズルズルかぁッ!

笑わっしょるな😃

🚚💨

No.48 09/04/07 17:53
ラクテンカ ( 20代 ♂ xxkAc )

女々しい男…

イライラする?

ほかっとけ😁

結婚したくない?

しなければいい😁

最近男が女々しくなっている?

前の世代を知ってんのかぃ😁

女々しい男…ネガティブ?

男はみんながみんなポジティブじゃない😁



対応は…一回そういう男と付き合ってみる

母性愛とやらが湧くかもね😊

女々しい男は

大概マザコンだから
精神的な人も居るけどね

No.49 09/04/08 12:31
匿名さん49 

このスレ見てると女々しい男=女って図式が見えて困る😥

No.50 09/04/09 11:13
匿名さん50 ( 30代 ♂ )

昔から女々しい男は、たくさんいてます。
最近は女性も強くなってきて法律でも女性が少しずつ優遇され始め男尊女卑の言葉も昔より薄くなってきてます。男尊女卑と唱えれば男性は女性化してきます。
男らしさ、たくましさ、肉体的な強さなど最近は聞かなくなりました。

テレビなどでも亭主関白より、かかあ天下のほうが家庭は上手くいくなど取り上げられてますから、これからも、どんどんと男性は女々しく女性は男らしくなっていくと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧