自分を好きな女性しか好きになれないのは、やっぱり異常ですか?

レス14  HIT数 511 あ+ あ-

恋愛初心者さん( 30代 ♂ )
20/07/14 23:43(最終更新日時)

30代にもなって自分でも不可思議なことがあります。
結構な面食いです。恋愛対象はそれなりの外見の女性に限られます。
それなら美人で性格が良くて優しさ、思い遣りも備わった女性がいたら好きになるのかといえば、それでもはっきり好きとまでは感じません。
恋愛感情というものを感じとることができません。

何が足りないのか、といいますと「自分への好意」です。自分へ好意を抱いている女性を意識し始めます。
それなら真剣に好きだと言われたら好きになるかといえば、そうとは限りません。嫌な気持ちにはなりませんが、好みじゃない外見の女性を好きにはなれません。
両方セットでないと恋愛感情が湧いてこないのです。

自分でもかなりめんどくさい、上から目線だなとは感じます。
どんな美人がいても脈なしで自分には興味すらなさそうな人だと「あ、美人な人だな。」で終わりです。それ以上の感情が湧いてきません。
自分に興味ありそうでも友人として、知人としてで「脈なし」だと同じです。

「自分から動かないと彼女なんて出来ないぞ」
「自分から動かない男より玉砕続きの男の方がよっぽどマシだ」
などと言われますが、そう出来る人が不思議でなりません。自分のことを好きでもない女性をどうして好きになれるのか。

本題に移ります。
どう思われますか?
やっぱり異常ですか?気持ち悪いことですか?
それとも人間としてクズだなと軽蔑されますか?

慰めは求めていません。
ご遠慮なく辛辣にお願いします。

No.3097917 20/07/09 19:58(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧