注目の話題
フリーターについて
子供に甘える父親
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

母親に合鍵を渡す彼氏

No.77 19/09/03 00:20
恋愛の達人36
あ+あ-

結婚するには難しい相手じゃない。主さんの価値観と彼の価値観が違う。ただ、違うからと結婚できないわけじゃないけど、その違いを主さんがどう捉えて考えていくか。
明らかに彼親子のことが自分の考えと相容れないと理解はしていると思う。その部分を自分はどう処理をするのか。
別に受け入れることはしなくてもいいけど、それも有りだよねと認めること。彼の価値観、考えを認めることから始めるんです。そして、認めたうえで自分はどう動くのか。
否定したり、変だというのは結婚するならば無しね。結婚は互いの違いを認めることだから。

主さんがどうしても彼の考え方、価値観を認めることができないならば結婚はしない方がいいよ。
>私がいてもいなくても母親が息子の家に家事をしにくることはおかしいと思っています。
おかしいのではなくて、そんな親子がいても良いと言えないとだめなんだよ。

いろんな価値観の人がいるのが当然なんです。その違いを主さんがどう認めてい行くかだけの問題です。価値観の違う相手を認めることができないと、結婚自体無理なんですよ。他人との暮らしなんて、ぶつかり合いながら相手を認めあうことなんだから。

お互いに支えたいと言っているけど、認めることができなければ支えることも支えてもらうこともできない。

77レス目(88レス中)
このスレに返信する

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧