注目の話題
なぜ入籍しない?
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ

彼女の性格について

レス16 HIT数 778 あ+ あ-

匿名さん
18/11/13 18:17(更新日時)

付き合って四年経つカップルです。
僕31 彼女32 同棲無し

1年前から彼女の職場が変わり、夜遅くまで働くようになりました。
僕は心配症なのか、彼女に仕事に行く前と終わった時くらいは連絡してほしいと彼女に伝えたところ、快くでは無さげでしたが了承してもらいました。
ですが、連絡あったりなかったり、まばらです。彼女のめんどくさがりな性格も重々承知してますが、連絡ひとつすることがそんなに面倒な事なのかな⁇といつも思います。

同じような経験された方、進行形の方、女性側からのご意見聞きたくて初めて書き込みました。よろしくお願いいたします。

No.2741937 18/11/12 16:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 18/11/12 17:36
匿名さん0 

1〉
なるほど、貴重なご意見ありがとうございます。女性は帰宅後やらなきゃならない、やりたい事が男性に比べて多くありますもんね。
もちろん、労いの気持ちはあります。なるべく身体や心に負担をかけないように普段向き合ってるつもりです。
ただ個人的に、離れてる大切な彼女が無事に帰宅できたのか、僕にとって、ただいまや、いってきますのあいさつがLINEに代わるだけの事、と思って彼女にそれを望んでるんです。同じ屋根の下で暮らすようになった時、いってきます、ただいまも言えないような夫婦にはなりたくないので…

  • << 14 同じ屋根の下に住んでておはようやいってきますの挨拶がないのと、LINEで挨拶するのは全然違います 親元を離れた娘や息子が、親に「ただいま」や「いってきます」の連絡をするでしょうか? しないでしょう? 離れてる大切な彼女は、もういい大人 あなたも、いい大人 普通に生活してれば普通に仕事行って普通に帰宅してます て言うか、世の中の人がほとんどそうです 運転が荒いのも遅刻しそうなのも、彼女の責任 あなたがあれこれ言っても口うるさいとしか感じませんよ 他人に言われても直せない人は自分で痛い目みないと直せません 適度に放っておく、お互いの時間を尊重する、何かあったら助け合って寄り添う、カップルでも夫婦でもそれは同じです
  • << 16 そんなに心配なら結婚して専業主婦にでもなってもらえば? ずっと家でグウタラしてくれてるから心配なことなくなるよ

No.7 18/11/12 17:42
匿名さん 

2〉
ご意見ありがとうございます。
具体的には帰路は車で40分の距離、運転も荒いのでそこが1番かなと。
ただ、それ以外の心配も少なからずあると思います…もちろん浮気の可能性とか、、、それは彼女にも打ち明けましたが、心配要らないと言われたので、今は信じるようにしています。疑われてると向こうは思ってるんですかね…
行く前の連絡というのは、彼女は面倒くさがりで、遅刻ギリギリに出勤したりするような生活をしてて、ギリギリ=運転も荒くなる=事故…みたいな連想をしてしまうんです。

  • << 9 うん、大体予想通りかな。 主くんさ、気持ちはわかるんだけど、それ相手からしたら『余計なお世話』になっちゃうんだよね。 ある意味、遅刻するのも事故るのも本人次第だし、主くんに連絡したところでそれを防げる訳じゃないよね?主くん自身が安心したいってだけの自己中な決まりになっちゃう訳。 それは相手の心配でも何でもなく、自己中なだけ。心配って名目で、相手の行動を監視しているのと変わりはないんだよね。 それはやめた方がいい。なんなら、相手に連絡させるんじゃなく、主くんから一方的に『安全運転でな!いってらっしゃい!』と一言送ればいい。

No.8 18/11/12 17:45
匿名さん 

3〉
なるほど、彼女にもめんどくさいねと言われます笑ただイヤな感じではなく、向こうはそれも貴方の性格だし、嫌いではないと言ってくれることに甘えてる自分時々嫌気がさします。

No.10 18/11/12 18:33
匿名さん 

4〉
ご意見ありがとうございます。
なるほど、そういう形で連絡を取るのもありかもしれませんね。
やはり摩擦は増えるばかりで、ケンカの数も増えたやうな気がします。
咎めたりはしませんが、できれば、のスタンスを保ってはいます。。が心ではやはり返してくれたらな、という気持ちが芽生えてしまうんです。

No.11 18/11/12 18:39
匿名さん 

5〉
ご意見ありがとうございます。
確かに長い付き合いですし、慣れもかなりあるのかなと、自分自信思います。
義務、、だとやはり負担をかけることになりますもんね。
心配は適度に、めんどくさがりでも彼女事が好きなので、思いやりを忘れず、連絡も適度に、返せたらのスタンスを心がけようと思います。

No.13 18/11/12 18:47
匿名さん 

9〉
ありがとうございます。
自己中、、、やはりそうですよね。心の中ではお返事の通り自分の中で満足、安心したいための決まりなんだとわかっています。
確かに事故は防げませんし、本人の責任だと思います。ただ不安はやはり拭えないですし、実際にケガしたりしたらやはりツライのかなと思っちゃったりするんですよね。他ごと考えたり、して気を紛らわすのがいいのかな、とも思います。
みなさんのご意見を聞いて、あまり相手に望み過ぎず、待つ心構えを実践してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧