注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

お嬢様の条件

レス33 HIT数 9657 あ+ あ-

名無し
16/07/22 22:00(更新日時)

皆さんが考えるお嬢様の条件とは、何ですか?良く言われるのが、血筋が良い事、高学歴な事、語学堪能な事、ですよね?識字力の高さは、上流階級の女子の必須条件。

タグ

No.2275591 15/11/17 23:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/11/17 23:33
名無し1 

お嬢様って実家が金持ちで家柄がよくて育ちがいい人じゃない?高学歴や語学堪能なだけだとお嬢様にはならないでしょう。
生まれ育ちはド貧乏ながらも勉強だけはできて、国立大に行った、語学を勉強したり教養を身につけたなんていう女の人はたくさんいるけど、そんな女性を『お嬢様』『お嬢様育ち』なんて言わないでしょ?

  • << 29 いえ、高学歴はお嬢様の必須条件ですよ!読み書き出来ないお嬢様なんて、いない。お金持ちなだけの女性?成金の子供っぽい。家柄の良い家庭のお嬢様は、教養を大切にするものです。皇族の女性を見ればわかります。質素な生活をしながらも、教養を大切になさっているじゃないですか?皇族って、我が国の上流階級ですよね?あれ以上のセレブは、我が国には存在しません。教養の価値がわらないうちは、三流です。だから、お金を手にした芸能人が、我が子を、お受験、お受験と、騒いでいるんじゃないの?

No.2 15/11/17 23:43
社会人2 

一般的にお嬢様って 家柄と資産じゃない?

アホでもブスでも大学中退でも一応お嬢様だよ

簡単に言えば本人の事なんか二の次

No.3 15/11/17 23:55
名無し3 

やっぱり【産まれながらにして家が裕福で、苦労知らずな人】じゃない?
学力の善し悪しは関係ない気がする。


友人に勉強はできないけど、家が裕福で好きな習い事やりたいだけやってた子がいる。
長年ピアノも習ってて、好きなピアニストのコンサート観るために毎年アメリカまで行ったりしてたけど、本人は才能があった訳じゃないから、結局は投げ出したけど、海外旅行は相変わらずバンバン行ってるし


たいした大学には行かなかったけど、親のコネで大手に就職。
車も親が買い与えてた。


そんな生活してても本人は『普通の生活』だと思ってるみたい。


No.4 15/11/18 01:13
名無し4 

親が資産家で豪邸に住んで使用人がいる

そんな人は語学力なくても馬鹿でもお嬢様

No.5 15/11/18 01:17
高校生5 

わっ出た!
begetable
あー少なくとも
vegetableをbegetableなんてみっともないmistakeしない人だと思うよWWW

No.6 15/11/18 01:41
名無し6 

原田まゆちゃんみたいな娘をお嬢様と言う

No.7 15/11/18 03:01
旅人7 ( 30代 ♀ )

昔のアニメのマジカルたるるーとくんのヒロインの伊夜奈ちゃんがあれこそお嬢様って感じ
ナイチンゲールも裕福なお嬢様、あのヘレン・ケラーも大地主の娘。
最近のアニメだと名探偵コナンの鈴木園子がお嬢様だよね?
ハヤテのごとく!のナギは桁外れのお嬢様
お嬢様のイメージって人それぞれだからなぁ

No.8 15/11/18 03:55
名無し8 ( ♂ )

親の年収が、最低でも1億円以上

No.9 15/11/18 06:39
名無し9 

語学力なんか貧乏な家で生まれた人が
お嬢様のふりしたくて言うことだよね。
お嬢様はあまり勉強は力入れないし
大人になって結婚しても親と仲良くて
何でも実家から買って貰える人。

No.10 15/11/18 06:59
名無し10 ( ♀ )

幼稚園か小学校から私立かインターナショナルスクール
もしくは帰国子女
子どもの学歴はイコール親の経済力

主さんが語学力を条件にあげるのは
本人の学力が低くても、小さい頃から親の仕事で海外に住んでいたり、日本在住でも海外留学とかできるからじゃないかな

そういう環境で育った女の子は、間違っても自分と違う階層の住民とは付き合わないから、裕福な経済観念そのままに大人になり結婚するから、庶民感覚なんてなくてもちゃんと生きていける

まさにお嬢様育ち

No.11 15/11/18 07:11
名無し11 

>> 10 概ね同意なんだけど、帰国子女は微妙だよ

なかにはお嬢もいるかな程度です

  • << 31 帰国子女は単に親が海外赴任になり、自然と英会話が出来るだけ。なのに話せない日本人を馬鹿にする。阿呆でも上智、フェリスに入られちゃう。こんなかんじ。

No.12 15/11/18 10:23
匿名12 

ふたば おういん じょしがくいん

No.13 15/11/18 10:45
フリーター13 

親が持ち家、高級車でしょ
サラリーだったら役職ついてる人
自営なら社長とか、年収1千万以上とかじゃない?
ま。でもさ、その親がお上品でもなんでもなくガサツで人を蹴落としたり性格が悪かったらだめだけどね。笑

No.14 15/11/18 13:13
匿名14 ( ♀ )

品格が生まれながらに備わっている

vegetableも書けずに、他人を見下したりしない

No.15 15/11/18 21:31
名無し15 

うんこしない。

No.16 15/11/18 21:46
匿名16 ( ♀ )

高田万由子さん

No.17 15/11/18 21:53
名無し15 

雨ニモマケズ、いつもしずかに笑っている。

No.18 15/11/18 22:09
イケメソ悪オヤヂ ( ♂ 5k7am )

①家柄が華族 財閥 旧家 名門である。


②家には執事 メイドがいる。


③服はドレスオンリー


④家族以外にはお嬢様と呼ばれる。


⑤嫁になる前は営みについて何も知らない。


⑥髪型は金髪縦ロール。


⑦外出の際には財布は持たず、取り巻きに決済させる。


⑧会話の際、相手の事は様付で呼ぶ。


⑨L(‘▽‘)/【処女】である。

No.19 15/11/19 01:36
名無し0 

>> 18 6番と7番は違う気がする。

  • << 22 金髪縦ロールはデフォですわよ。    / ̄Y ̄\  _/ヽへ|へノ\_ / /ヽ人(⌒⌒)人ノヽ\ \(ヽノ ゙) (″ ヽノ| / `/|-イ__  ノ__|-|/| / |-|ミヒOソヽ イヒOソミ|-| | \| ヽ ̄ |  ̄ ノ |ノ |ヽソ )  |  (ヾノ\ / ( (  ヽ  ) ) / \ 个そ ー― ζソ| / 丿V |\  ̄ / |/ヽ |  | `ーイ  \ | |  ノ    \ \ ヽ| ヽ/ヽ ヽ  ノ ヽ| || /| |    /⌒|| ||       ((ニノノ ノ|

No.20 15/11/19 06:13
ヒマ人20 

久々に面白いスレ&レスでございますわはははは😂🎵

No.21 15/11/19 09:25
ヒマ人20 

そうだ💡
私の周囲で一番お嬢様に思える人は

お嬢様だった母親に育てられたお嬢様。
母娘共に言葉遣いが美しく、立ち居振舞いも美しい。

家はセンスの良い注文住宅。

お父さんは社長らしい。

お金で買えるものも買えないものもバランスよく持ってる人種な気がする。

No.22 15/11/19 12:04
イケメソ悪オヤヂ ( ♂ 5k7am )

>> 19 6番と7番は違う気がする。 金髪縦ロールはデフォですわよ。



   / ̄Y ̄\
 _/ヽへ|へノ\_
/ /ヽ人(⌒⌒)人ノヽ\
\(ヽノ ゙) (″ ヽノ| /
`/|-イ__  ノ__|-|/|
/ |-|ミヒOソヽ イヒOソミ|-| |
\| ヽ ̄ |  ̄ ノ |ノ
|ヽソ )  |  (ヾノ\
/ ( (  ヽ  ) ) /
\ 个そ ー― ζソ| /
丿V |\  ̄ / |/ヽ
|  | `ーイ  \ |
|  ノ    \ \ ヽ|
ヽ/ヽ ヽ  ノ ヽ| ||
/| |    /⌒|| ||
      ((ニノノ ノ|

  • << 24 新聞でヘアカラーは、身体に良くないと報道されたことがありますよ!縦ロールはありにせよ、金髪は、漫画の世界です。
  • << 26 エースをねらえ!のお蝶婦人?🎾

No.23 15/11/19 12:18
匿名23 

箱入り娘
箱からこっそり出て遊び放題もいますけどね

親は何も知らない
うちの娘に限って不潔なことは絶対してません とね

笑っちゃいますよまったく

No.24 15/11/29 00:07
名無し 

>> 22 金髪縦ロールはデフォですわよ。    / ̄Y ̄\  _/ヽへ|へノ\_ / /ヽ人(⌒⌒)人ノヽ\ \(ヽノ ゙) (″… 新聞でヘアカラーは、身体に良くないと報道されたことがありますよ!縦ロールはありにせよ、金髪は、漫画の世界です。

No.25 15/12/11 17:10
サラリーマン25 

社会に出て、結婚して、大人として色んな場所に出ると、育ちが出ます。
その時に裕福、語学、学歴なんて関係ないことに気づきました。
所作や喜怒哀楽でご両親からの教育に感心し、それが育ちの良さかとおもいます。
以上が私が思うお嬢様です。

No.26 15/12/11 17:26
通行人26 

>> 22 金髪縦ロールはデフォですわよ。    / ̄Y ̄\  _/ヽへ|へノ\_ / /ヽ人(⌒⌒)人ノヽ\ \(ヽノ ゙) (″… エースをねらえ!のお蝶婦人?🎾

  • << 28 そう。 二次元の元祖嬢かつ、元祖金髪縦ロール。 現代マンガ・アニメ・ライトノベルへ多大な影響を与えた至高の存在。 CV池田昌子

No.27 15/12/11 22:46
匿名 ( ♀ WB94Sb )

自分でお金を使わない人。周りが全部準備してくれるから。
以前、ワイドショーでお嬢様のお宅訪問みたいなのがあり、クローゼットの中がパリで注文したという服でいっぱいだった。
レポーターが、「一着おいくらくらいなんですか?」と聞くと、お嬢様は困ったように首をかしげて、「よく知らないんです…」と言った。
その時以来、私の中で「お嬢様はお金を使わない人」という定説ができた。

No.28 15/12/13 18:06
イケメソ悪オヤヂ ( ♂ 5k7am )

>> 26 エースをねらえ!のお蝶婦人?🎾 そう。



二次元の元祖嬢かつ、元祖金髪縦ロール。



現代マンガ・アニメ・ライトノベルへ多大な影響を与えた至高の存在。



CV池田昌子

No.29 16/01/06 14:38
名無し 

>> 1 お嬢様って実家が金持ちで家柄がよくて育ちがいい人じゃない?高学歴や語学堪能なだけだとお嬢様にはならないでしょう。 生まれ育ちはド貧乏なが… いえ、高学歴はお嬢様の必須条件ですよ!読み書き出来ないお嬢様なんて、いない。お金持ちなだけの女性?成金の子供っぽい。家柄の良い家庭のお嬢様は、教養を大切にするものです。皇族の女性を見ればわかります。質素な生活をしながらも、教養を大切になさっているじゃないですか?皇族って、我が国の上流階級ですよね?あれ以上のセレブは、我が国には存在しません。教養の価値がわらないうちは、三流です。だから、お金を手にした芸能人が、我が子を、お受験、お受験と、騒いでいるんじゃないの?

No.30 16/03/23 17:59
ヒマ人30 

お嬢様と言えば、大企業の社長の娘でありながらも学のある美智子妃殿下ですね。雅子さまは残念なパターン。

No.31 16/03/23 18:05
ヒマ人30 

>> 11 概ね同意なんだけど、帰国子女は微妙だよ なかにはお嬢もいるかな程度です 帰国子女は単に親が海外赴任になり、自然と英会話が出来るだけ。なのに話せない日本人を馬鹿にする。阿呆でも上智、フェリスに入られちゃう。こんなかんじ。

No.32 16/07/22 18:33
名無し 

>> 31 貧乏な人は、海外に行けないから!

No.33 16/07/22 22:00
名無し33 

ふたばか東洋英和出てる人。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧