注目の話題
復縁できると思いますか?
なぜ男にすがる?
どう思いますか?

女性って働きたくない人が本当に多いんですね

レス53 HIT数 35329 あ+ あ-

匿名さん
16/07/10 12:09(更新日時)

専業主婦ネタのスレに寄せられる女性の回答を見てると、本当に女性って働くのが嫌いな人達なんですね

自分が働きたかったら働き、働きたくなかったら働かないという環境を望んでいて、扶養下での小遣い稼ぎくらいなら良いけど、自分に生計が課せられるとなると凄まじい怒りで拒絶する女性があまりに多いのでビックリします

デート代について、割り勘か?奢りか?という類いのスレでも、「女に負担させるなんて最低」「ケチ臭い男」「女に金払わせないプライドくらい持て」など、女性は絶対に損をしたくない生き物なんだなぁと思います

女性はよく「ホント男ってプライド高くて面倒臭いよね」という愚痴をこぼしますが、しかし、こういった金銭絡みの話になると男にプライドを持てと要求する辺り、本当に女性はダブルスタンダードだと思います

金、金、金…
男より女性の方が金に汚い感じがします

そんなに男性に経済依存をして、自分の稼ぎを出し惜しみする、あるいは働きたがらないなら、女性に高等教育って必要ないですよね

だって、高等教育ってより効率良く金を稼ぐ為の投資ですし、またそれを受けるには高額な費用もかかる訳で、自分で働いた金で学校に行く、あるいは大金持ちでいくらでも無駄金を使える人ならいいけど、多くはお父ちゃん達がろくに自分の配分(小遣い)も貰えず我慢して、犠牲の上で行かせてもらってるんだから、それなのに、働きたがらない、稼いだ金は独り占めするって事なら、そういう人間が高等教育を受ける資格・権利はないでしょう

実際、多くの女性はファッションで仕事をしていて、永久就職である結婚の方が重視だからか、仕事を一生の事として考える男性に比べて全然真剣に考えない人が多いですよね

日本が“大学は男性しか行けない、女性は中学までしか行けない"とか言う国なら、女性が男性に経済依存するのも分かりますが、日本の場合、教育はもちろん、職種にしても男女による機会の差別はありませんし…

一般的に、政治家、経営者、営業職、土木建設、機電技術職等は男性が多いですが、これも別に“女性"だからなれないのではなく、“能力・意欲"の差で男性従事者が多いというだけの話ですしね

それと、女性はどうしても感情的になりやすい人が多いので、経済戦争に勝てないというのも大きいでしょう

一部の女性を除いて、一般的女性に取っての学位・仕事はファッションであり、男性のように、生き残る為に一生の事として捉える人は少ないですね

それより、いかに金を運んでくれ、自分の言う通りに動いてくれる良い男をget出来るか?って事が重要なんだろうと思います


タグ

No.2259845 15/09/26 15:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.25 15/10/12 14:44
匿名さん0 

反論としてはどれも納得できるレスはないですね

ただ感情的に誹謗中傷してるだけで…

スレ内容は、夫や彼氏に対する女性の愚痴、不平不満を見ていて感じた事です

結局、女性が男性に文句を垂れるのって、裏を返せばそういう事だよねって…

No.27 15/10/18 16:23
匿名さん 

生計者となって一生家族を養う事より、家事子守りの方が楽なのを女性は知ってるので、家事子守りは大変だ!とアピールしながら、役割交代しようとはしないね

No.31 15/10/24 21:23
匿名さん 

しかしまぁ、どうにもならんな…

No.46 16/01/03 16:51
匿名さん 

>> 38 削除されたレス 通常のサイトで削除対象となるのは、個人情報の開示、犯罪予告、誹謗中傷ですが、このサイトは利用者が削除投票したものが管理者に報告される仕組みになってますね

男性は利害の絡まないものには興味がないので、感情的になって削除投票をするという事はあまりしませんし、ネットには様々な情報が散乱している訳で、当然、中には自分の意にそぐわない情報もある訳ですが、しかしネットの閲覧は自分の意思でやった事であり(つまり自己責任)、気に食わないものがあったからと言って、削除してやる!というクレイマー的な発想にはいたりませんね

ですから、女性が「クソ旦那死ね」とか、「気持ち悪い男」などの暴言を吐いても削除されない訳です(男性が『クソ嫁死ね』『気持ち悪い女』と発言するとすぐに削除されます)

つまり女性は【自分達は男を悪く言ったり、男の気分を害する発言をしても良いが、男が女を悪く言ったり、女が気分を害する発言は許さない!】というダブスタなのです

結果としてこのサイトは、女性は言いたい放題できるけれども、男性は制限がかけられているという状態が自然と出来上がっている訳です(つまり、表面的にはフェアであるように見せかけて、実質的には平等に言論の自由が与えられておらず、公平性に欠けている状態)

当然、女性に取っては都合の良いサイトになりますから、男性利用者が減り、女性利用者に偏る訳で、これは管理者側の計算だろうと思います

こういったサイトは広告収入目的で運営されていますので、ここの広告宣伝を見れば分かりますが、結婚・恋愛占い、運勢等のリンク先が貼られている事から、女性をターゲットとしている事が分かります(まぁ、結婚カテで旦那の愚痴カテはあるが、妻の愚痴カテはない等からも歴然ですが)

女性…特に主婦は時間があるのと、こういうサイトにハマりやすい(依存する)人が男性に比べて多いので、サイト管理者に取ってはカモになる訳です

利用者がリンク先をクリックすると管理者に金が落ちるようになってますから、いわば、女性利用者はお客様という事になります

だから、「荒らし防止、みんなが気持ち良く使えるサイトに〜」などと綺麗事を言って、銭儲け(=女性集客)の為に、女性に都合のいい仕組みを作る訳ですね

商売人は銭儲けの為なら、いくらでも女性の味方のフリをしますよ

No.50 16/01/07 14:46
匿名さん 

>> 29 女ですが、ちょっと主さんの気持ちわかる気がします。 それから、働きたくても働けない事情がある人とか、世間狭いとか、それって言ったらキリがな… >働きたくても働けない事情がある人とか、世間狭いとか、それって言ったらキリがないし、現実的に見てそういうパターンは単純に専業主婦になりたい人より確実に微々たる割合じゃないですか

例外を持ち出して一般論を否定したがる女性は多いです

泣く泣く専業主婦をやっている女性なんて少ないでしょう

大半の女性は養ってくれる男が欲しい(つまり生計者になりたくない、扶養下で暮らしたい)から結婚したがる訳でしょうから、その女性が【働きたくても働けない】っていうのは矛盾を感じますね

要するに、生計を課せられる仕事ではなく、自分の小遣い稼ぎ(貯蓄)の為の仕事、という意味合いが強いんだろうと思います

つまり、こういった本音を隠して、働きたくても働けない(家計貢献したくても)という嘘を付くので、ボロが出てしまう訳ですよね

ちなみに、働きたくても働けない…というのは庇護下で生きられる人が言う言葉で、働く以外に選択肢がない人からは出て来ない言葉です

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧