注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
旦那の取扱いが分からない

いい奴は皆死ぬ

レス43 HIT数 6091 あ+ あ-

匿名さん
15/02/06 09:24(更新日時)

いい奴は皆死ぬ










映画『紅の豚』 ポルコ・ロッソの台詞より抜粋










http://www.youtube.com/watch?v=WR1h0Xe2CwY










亡くなられた後藤健二さんへ 心より哀悼の意を表します









No.2183339 15/02/03 07:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 15/02/03 08:28
匿名さん2 

「俺って、いい人」自分に酔っちゃダメ


<後藤健二さん>世耕氏「外務省が計3回、渡航中止を要請」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150202-00000105-mai-pol

  • << 25 馬鹿の一つ覚えみてえにそれ貼ってるが、だからそれがどうしたってんだ? 日本は身代金をビタ一文払ってない 命乞いもしてない てめえでてめえの始末、ちゃんとつけたろうが⁉

No.3 15/02/03 08:34
通行人3 

勝手に英雄やら美談にするなよ。
結果は最悪、国益も大きく損なわれた。

死ねば仏、生前も悪人とも言いがたいから石を投げるような真似をしたくはないが、
それでも彼を持ち上げるのには異論がある。

No.4 15/02/03 08:36
通行人4 

後藤さんの魂が安らかでありますように。

ご家族がこれ以上マスコミから追いかけられ、傷つけられませんように。

No.5 15/02/03 08:37
宇宙局 ( 50代 ♀ gy0Z0b )

騙したガイドが悪いと思う

何で信じたのかな?

でも、日本人なら簡単に騙せちゃうよね、これまでは。

No.6 15/02/03 08:48
匿名さん0 

後藤さんの魂よ、永遠に

No.7 15/02/03 08:57
通行人7 

いい奴、というより使命感があり行動を起こせる人が死ぬ

吠えるだけで何もしないネット住民は長生き

No.8 15/02/03 09:00
匿名さん8 

>> 7 本当に。

子ども向けにわかりやすく書かれた何冊もの本の最後には、奥様への感謝の気持ちが記されていました。

ご冥福をお祈りします。

No.9 15/02/03 09:03
匿名さん9 

じゃあ、みんな良いヤツってことか。
人間いつかは死ぬもんね。

  • << 17 そうさみんないいやつさ

No.10 15/02/03 09:48
匿名さん10 

後藤さん
ご冥福をお祈り致します

No.11 15/02/03 10:01
匿名さん11 

安倍も責任とって自決すればいいのに。

そしたら、いい奴になれるかもね。

No.12 15/02/03 10:10
通行人12 ( ♂ )

夫として、父親としては最悪だ。
自分の意思で作った家族をほったらかして地獄に突き落とした。



No.13 15/02/03 11:01
匿名さん13 

今回の件で20億円かかった

それだけあったらどれ程の病気の子供が救えただろうと思う

No.14 15/02/03 13:50
匿名さん14 

後藤叩くバカ

殺したイスラム国は何も悪くないと宣伝する非国民

安倍叩きも似たようなもん

  • << 18 間違いない!安倍叩く奴は自分で救えもしなかったくせに勘違いしすぎな

No.15 15/02/03 14:14
ドラマ大好き15 

色々

開業しなくてもいいんじゃない

No.16 15/02/03 14:45
通行人16 

あの映画ツマンネ

No.17 15/02/03 17:55
匿名さん17 

>> 9 じゃあ、みんな良いヤツってことか。 人間いつかは死ぬもんね。 そうさみんないいやつさ

No.18 15/02/03 18:17
匿名さん18 

>> 14 後藤叩くバカ 殺したイスラム国は何も悪くないと宣伝する非国民 安倍叩きも似たようなもん 間違いない!安倍叩く奴は自分で救えもしなかったくせに勘違いしすぎな

No.19 15/02/03 18:28
通行人19 

憎まれっ子世にはばかる

No.20 15/02/03 18:53
茶の間のおばさん20 

子供への責任感より好奇心が勝った人でしょう。良い人とは言えないけど冥福は祈りたい。

  • << 22 好奇心? 日本語勉強しな!

No.21 15/02/03 21:31
匿名さん21 ( ♀ )

あべさん頑張ったと思いますよ。
叩く人は、じゃあ誰が総理なら助けれたというの?
相手はキチガイ集団なんだから。

No.22 15/02/03 22:43
匿名さん22 

>> 20 子供への責任感より好奇心が勝った人でしょう。良い人とは言えないけど冥福は祈りたい。 好奇心?

日本語勉強しな!

No.23 15/02/03 23:13
匿名さん23 

亡くなった人を美化したい気持ちはわかるけど、彼はしてはいけないことをしたんだよ
そこは忘れないでほしい

No.24 15/02/03 23:19
匿名さん22 

>> 23 誰もが、美化なんて思ってないと思いますよ。

してはいけないこと、ではなく、

行ってはいけない所にいったんだよ。

  • << 26 ただのOLが湯川を救えたか? ただの自営業が湯川を救えたか? 彼はただのジャーナリスト 軍人ならまだしも、ただのジャーナリストが湯川を救えるわけがない なのに彼は勝手に判断ししてはいけないことをした その結果、日本やヨルダンにも迷惑をかけて日本人に脅威を与えることになった 君こそ日本語勉強しようね!恥ずかしいぞ!

No.25 15/02/03 23:32
通行人25 ( ♂ )

>> 2 「俺って、いい人」自分に酔っちゃダメ <後藤健二さん>世耕氏「外務省が計3回、渡航中止を要請」(毎日新聞) - Yahoo!ニュー… 馬鹿の一つ覚えみてえにそれ貼ってるが、だからそれがどうしたってんだ?

日本は身代金をビタ一文払ってない

命乞いもしてない

てめえでてめえの始末、ちゃんとつけたろうが⁉

No.26 15/02/03 23:39
匿名さん23 

>> 24 誰もが、美化なんて思ってないと思いますよ。 してはいけないこと、ではなく、 行ってはいけない所にいったんだよ。 ただのOLが湯川を救えたか?
ただの自営業が湯川を救えたか?

彼はただのジャーナリスト
軍人ならまだしも、ただのジャーナリストが湯川を救えるわけがない
なのに彼は勝手に判断ししてはいけないことをした
その結果、日本やヨルダンにも迷惑をかけて日本人に脅威を与えることになった

君こそ日本語勉強しようね!恥ずかしいぞ!

No.28 15/02/04 00:02
匿名さん28 

後藤ブームすげぇなココ

No.29 15/02/04 00:10
匿名さん29 

悪い奴は不死身か?



No.30 15/02/04 00:37
通行人30 ( ♂ )

亡くなった人に対するコメントは、批判されるのと紙一重だからねぇ💧

罪について問えば

『あの人、死んだんだよ💢どこまで言えば気が済むの💢』

とか…




あっ、ちなみに後藤さんが いいやつかどうかなんて知らない

No.31 15/02/04 18:50
匿名さん31 

後藤さんは別にいい人じゃないと思う。お騒がせだし。

No.32 15/02/04 19:59
通行人32 

わざわざ批判されるようなスレ立ては…わざとスレ立てしてるのかと思っちゃいます。
亡くなってるのに…
もういい…

価値観はそれぞれだし英雄と思う人は思えばいいんだよ。ただ、同じ様な悲劇が起きないように自分の行動を客観的に見る力と他人のアドバイスを素直に受け入れる心を養うべきかなって思います

No.34 15/02/04 20:43
匿名さん34 ( 30代 ♂ )

まぁ、事実だろうな。

良い奴は自分からトラブルに近づくから。

No.35 15/02/04 20:59
茶の間のおばさん35 

たしかにそうかもしれない、悪いやつ殺人事件の犯人に弁護士がつきオウムの主犯はいまだに生きている、正義とは殺ったもん勝ちになってる、テロリストは今正義なのかな?

No.36 15/02/05 03:32
匿名さん36 ( ♀ )

後藤さんの御冥福をお祈り致します。

お母様の誕生日に笑って写っている画像を見ましたが、あんな一面もあった訳だし、長生きしてもらいたかったです。

私は親戚でもありませんが、命を大事にしてほしかったと思います。

No.37 15/02/05 03:42
匿名さん37 

後藤さんは自らテロに巻き込まれに行って命を落としたけど、後藤さん以外にもテロや内戦に巻き込まれて亡くなった日本人もいるのにその人たちはまったく騒がれませんね。なんだろうね、この後藤ブーム。不思議。

  • << 39 肩書き、差別?と思った。 そして、 香川さんが頭に浮かんできた。

No.38 15/02/05 03:57
匿名さん37 

例えばケンジ繋がりだと長井健司さん(名前の漢字が間違ってたら申し訳ない)とか覚えてる?
取材中に銃撃されて亡くなった人。

  • << 40 当時はかなりニュースになってたよ。 射殺前後の動画なんて何度も見せられた記憶ある。 それに射殺と人質じゃ取り上げ方違うの当たり前。人質事件は現在進行形なのだから。 逆に言えば射殺された長井氏や山本氏は世論では殉職ジャーナリストの扱い。 後藤氏はテロの犠牲者。 そもそものベクトルが違う。

No.39 15/02/05 05:36
映画大好き39 

>> 37 後藤さんは自らテロに巻き込まれに行って命を落としたけど、後藤さん以外にもテロや内戦に巻き込まれて亡くなった日本人もいるのにその人たちはまった… 肩書き、差別?と思った。
そして、
香川さんが頭に浮かんできた。

No.40 15/02/05 08:52
通行人7 

>> 38 例えばケンジ繋がりだと長井健司さん(名前の漢字が間違ってたら申し訳ない)とか覚えてる? 取材中に銃撃されて亡くなった人。 当時はかなりニュースになってたよ。
射殺前後の動画なんて何度も見せられた記憶ある。
それに射殺と人質じゃ取り上げ方違うの当たり前。人質事件は現在進行形なのだから。

逆に言えば射殺された長井氏や山本氏は世論では殉職ジャーナリストの扱い。
後藤氏はテロの犠牲者。

そもそものベクトルが違う。


  • << 42 いやそうじゃなくてさ…。 長井さんはあくまでも例にしただけ。 学生が海外で誘拐されて死体で発見されてもちょっとニュースで流れて終わりでしょ。それこそ海外青年協力隊とか国境なき医師団とか。 後藤さんが亡くなってからの持ち上げようがちょっと異常だよ。 新興宗教みたい。

No.41 15/02/05 09:24
匿名さん41 ( ♀ )

ベトナム戦争なんか

アメリカの方が
悪いイメージがある


あれは テロでなく
ゲリラだけど

ゲリラ…も 当時なら
今の テロと同じ位
撲滅しなくてはならないものだったよね


もっと前なら

ナチスや カミカゼ(日本)


今 カミカゼ…が 別に
悪いわけでもなく
追いつめられていった
事実が 明かされているよね


No.42 15/02/05 19:59
匿名さん37 

>> 40 当時はかなりニュースになってたよ。 射殺前後の動画なんて何度も見せられた記憶ある。 それに射殺と人質じゃ取り上げ方違うの当たり前。人質事件は… いやそうじゃなくてさ…。
長井さんはあくまでも例にしただけ。
学生が海外で誘拐されて死体で発見されてもちょっとニュースで流れて終わりでしょ。それこそ海外青年協力隊とか国境なき医師団とか。
後藤さんが亡くなってからの持ち上げようがちょっと異常だよ。
新興宗教みたい。

No.43 15/02/06 09:24
通行人7 

>> 42 テロの犠牲者だもの。
首を刈り取られ残忍な処刑を世界中に配信され、見せ物にされ。

悲壮感が強い分生前が美化されるよ。況してや湯川さんを助けに行った背景があると余計に。

マスコミが大袈裟なヒーローとして描くのは今に始まった事じゃないよ。
踏切事故で救助にあたって亡くなった女性の時もそう。

世の中の注目度が高いニュースをドラマチックに描きがち。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧