注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
家の鍵をかけない人いますか?
離婚後の手当について教えてください

日本サッカーが強くなるにはどうしたらいいか考えてみた

レス26 HIT数 3684 あ+ あ-

社会人
13/11/16 06:46(更新日時)

長友が言ってた中学生と大人くらいの差

間違ってないね

その通り




思うんだけどさ

いくら日本が練習したとしても、その分他の国の選手も練習してるわけで

いまの差が縮まっていない以上いくら練習したとしても、追いつけないんじゃないかと思う

もしかしたら10年後には今のブラジルくらいの実力までレベルアップできるかも知れない
しかし、そのときにはブラジルや他の国はさらに先までレベルアップしてるはずだから


だから何が言いたいかとゆーと

他の国がやっていないよーな練習をするべきではないかと思う


とりあえず30キロくらいの重り背負ってひたすら走る!
それと5キロくらいの重りが入ったスパイクを履いて練習する!

結局終盤になると、走れなくなってくるのが日本は目立つ

単純に体力がないんだと思う

いくら走っても疲れないよーな体力があれば、戦術面でも試合中に考える余裕が出てくると思う


アフリカの方の国なんかは技術はあんまりないのに、体力があるだけでそこそこ強いし


みなさんはそう思いませんか?

タグ

No.1963565 13/06/18 07:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 13/06/18 14:28
社会人0 

>> 6 それはいいですね!

キリンカップで強豪国呼べる資金あるなら、その金で遠征するべきですよ!

No.9 13/06/18 18:23
社会人0 

>> 8 いやいや


たしかに代表選手たちは頑張ってるよ
怠けてるわけではない

しかし結果が出てない
頑張ってるだけでは試合には勝てないんだよ
W杯出場は決まったけど、ブラジルのようなトップの国にあれだけ完敗してるようじゃ優勝なんて無理

君は次のイタリア戦は勝てると思うのかな?
勝てるわけがない
もしかしたらたまたまイタリアが調子悪かったりしたら運良く勝てるかも知れないね
しかしそんな事で勝っても本当の実力で勝ったわけじゃないからそれで喜んだって意味がない




サッカーは学生のとき部活で少しやってたくらいで本格的な経験はない

しかし経験がなければ意見したらいけないのだろーか?
やった事ある人しか意見してはいけないのだとしたらそれこそ狭い視野だけでの意見になってしまうと思う


さっきも言ったように選手達は頑張ってるよ
けどねぇ
試合では完敗するけど本人達がとても頑張ってるんだから何も言っていけないなんてのはおかしい

それこそ日本サッカーの衰退を招くと思う

けなすだけの文句はいけないが、前進を望んでの叱咤激励とゆう意味での文句なら大いに言うべきだと思う


そう言った事をこのような掲示板で発言する事がいけないなんて事はないだろうに

何を君は言ってるんだか






  • << 11 ならば聞く。 30Kgの重り担いで走って何が変わる? 5Kgのスパイク履いて何が変わる? 30Kgの重り担いで走ったら足腰なんて簡単に壊れる。 5Kgのスパイク履いて蹴れば精度は落ちてますますコントロールは悪くなる。 一体主は何がしたい。 ザックジャパンをぶち壊したいのか? 君が言ってるのはそういうことだよ。 足りないのは体力でも技術でもない。 感性なんだよ。 今のザックジャパンは出来過ぎている。しかも活躍しているのは明らかに海外組、だからすべきは選手の海外放出。 特にデイフェンスとボランチとキーパーは放出すべき。 サッカーは0点では勝てない。だからフロントは攻撃陣の強化しか考えていない。 これが間違い。 特に川島の精度は明らかに落ちた。 更にデイフェンスは層が薄い。 デイフェンスが弱いから前線から降りて来なければならず、それで前線の選手の体力ロスが増える。精度が落ちる。だから点が入れられない。 これがザックジャパンの弱点。
  • << 12 >サッカーは学生のとき部活で少しやってたくらいで本格的な経験はない 少しかじっただけで 評論家気取り 水道橋みたいな 浅い評論家だね そういうのが 日本サッカー進化の害になるのが なぜ分からない? 主みたいな奴が 空港で卵を投げつけるんだろうな

No.14 13/06/20 15:07
社会人0 

>> 12 >サッカーは学生のとき部活で少しやってたくらいで本格的な経験はない 少しかじっただけで 評論家気取り 水道橋みたいな 浅い評論… 浅い評論家でもいーと思うよ


浅い意見や深い意見、色々な意見を言う事の何がいけない?

浅い意見の中にもためになる事がある場合だってあるし、浅い意見に耳を傾ける事も大事だとは思わないのか?

君みたいなファンが日本サッカーの進化を妨げてる事が何故わからない?


君みたいなファンが、空港で卵を投げつけなんてしないファンに「卵を投げつけるんだろ」なんて言って差別しかしないんだよ


サッカーは一部のサッカー馬鹿蔵だけのスポーツではないんだよ?

  • << 23 >サッカーは一部のサッカー馬鹿蔵だけのスポーツではないんだよ? 違うね サッカーは サッカーを愛する人達のものだよ 決して 主のように しったか批判し 小銭稼ぎコメンテーターもどきの為のものでもない

No.15 13/06/20 15:12
社会人0 

>> 10 主は敵を作りたいのか? 主が監督になれば 日本代表は勝てるのか? ひとつ 言えるのは 主のようなファンは 害にしかならな… 経験ない人が監督なったって日本代表が勝てるわけないだろーに(^^;)

何をバカな事を言ってるんだか(^^;)

No.16 13/06/20 15:42
社会人0 

>> 11 ならば聞く。 30Kgの重り担いで走って何が変わる? 5Kgのスパイク履いて何が変わる? 30Kgの重り担いで走ったら足腰なんて簡… あのねぇ

30キロの重りとかはあくまで一例として言っただけで、体力をつける事が必要なんだと言ったまでなんだよ

そこをただ走ったりボール蹴ったりしてるだけじゃ他の国と同じだから、少し違ったトレーニングで体力つけたらいんじゃないかとゆう事だよ




だいたい君自分で体力ロスが増えるって言ってんじゃん(^^;)

前線の選手の体力ロスが増えて、精度が落ちて点が入らないってさ(^^;)

だったら体力ロスが減れば精度が落ちなく点が入るんじゃないのか?


感性感性ゆうけど、美術部じゃないんだからさ(^^;)

頭でいくら良いプレイを思い描いても、その通り体が動かなければ意味ないだろーに

スポーツなんだからさ(^^;)


No.17 13/06/20 16:04
社会人0 

>> 11 ならば聞く。 30Kgの重り担いで走って何が変わる? 5Kgのスパイク履いて何が変わる? 30Kgの重り担いで走ったら足腰なんて簡… 選手の海外放出とゆうけど、海外行きたいからと手を挙げたら行けるものでもないだろーに

海外のチームに認められる実力がなければ海外には行けないんだよ


じゃあ認められる実力をつけるためにしなければいけない事は何かと考えたら、感性も大事だか体力をつける事もそこまで間違った事じゃないと思うけどな

ディフェンスが弱い
確かにそーだね
だから点取られるんだよ

じゃあ感性があればいいのかな?
素晴らしく良いとっさの判断ができても、その通り足が動かなければ意味ないと思わないかい?


監督が良い指示しても実際試合で動くのは選手なんだから


例えば全員が長友みたいに早く走れたら有利な試合できると思わないか?


君だって終盤になって動き鈍くなる日本代表の試合たくさん見てきてるだろーに
それについては触れないのか?

まぁイタリア戦は頑張ったよ

  • << 20 なにわかった風な事言ってんだか。 本当にに知らないくせにな。 》 海外のチームに認められる実力がなければ海外には行けないんだよ。 はぁ? あきれたよ。 キングカズはブラジルにいたよ。 それから日本のリーグに居たんだよ。 サッカー留学知らないんだろ。 個々の選手の反応速度は大人になってからじゃ大して成長出来ないんだよ。 言い訳がましい事しか言えないのに何が「君は‥」だよ。 体の入れ替えや相手との間合いは体力じゃない、経験と感性なんだよ。 君にはどだいわからない分野だからな。 語っても仕方ないな。 君が指導すれば?ボールを全員追いかけて全員で攻めて全員で守るって。 そうすりゃ勝てるかもよ(笑) 小学生に高校数学教えるより君の相手する方が疲れるわ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧