注目の話題
突然連絡がつかなくなった彼
会うたびに家に誘ってくる彼氏
家出て行ったら駄目なんですかね。

1歳 そんなに泣くことの何がいけないの

レス28 HIT数 3107 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
16/08/23 23:01(更新日時)

子どもが1歳になり、後追いが強く出るようになりました。

私が少しそばを離れるだけでも声を荒げます。

実家の親が来たときそれを見て、泣き過ぎだと言います。

私が赤ちゃんだったときはあまり泣かなくてずっと一人遊びしていて眠くなったら一人で寝て、私の子どものようにぐずぐず泣かなくて全く手がかからなかったそうです。


子どもがあまりに私から離れると泣くので、親が家に来て子どもが泣いてる光景を見たときは泣いても構うなと言われ、1時間かけて子どもが泣き止むまで私は別室にいたりされてます。

このままじゃ幼稚園に行ったとき離れられないと大変だからと親は言います。

そうなんでしょうか。

タグ

No.2368453 16/08/21 21:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/08/21 21:13
匿名さん1 

お子さんかわいそう。
後追いの時期じゃないの?
泣き止むまでお母さん別室って。
用事終わったら、声かけてかまってあげて。

No.2 16/08/21 21:20
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1 私が赤ちゃんのときは後追いはしてもここまでは泣かなかったと言います。

用事というより、子どもが泣き止むまで構うなと言って子どもに私の姿を見せないようにさせます。

やっと泣き止んだときに連れてきて、その時いっぱいヨシヨシしてあげてますが、親はこれを一人で泣き止む特訓だといって、親が来たとき、泣き出したらこんなことをされます。

No.3 16/08/21 21:20
パーフェクト ( affhG )

そんな古いやり方、真に受けたらダメだよ
貴女がお母さんなんだから貴女の考え方でいいと思いますよ
要らぬ古い知識には断固拒否で❗

No.4 16/08/21 21:22
匿名さん4 

個人差があるのが普通では!と親に言ってみたら。

子育ての主役は赤ちゃんとママだし。あまり子育てに口を出させない。

No.5 16/08/21 22:04
匿名さん5 

そんなことないよ。
お母さん大好きな証拠。
実家のご両親間違ってますよ。

No.6 16/08/21 22:16
匿名さん6 

赤ちゃんの親は主さんです

ちゃんと面倒みてください

No.7 16/08/21 22:48
匿名さん7 

そんなことを?!ありえません。。。
うちも1歳3か月ですが、トイレまで連れて行く時もあります!
成長の証で誰もが通る壁です。私からすればぎゃくたいですよ!
母親はあなたです!揺れないで下さい!

No.8 16/08/21 22:48
匿名さん8 

主さんは、どう思っているの?


別室で1時間も泣き声聞いてるの?

私は耐えられない。


手の掛かる子で、イライラしたりもするけど、泣いていたらほっとけない。


No.9 16/08/21 23:00
匿名さん9 

なんか想像すると切なくなりますね。

主さんの子供は、主さんの幼少期とは違うんですから、その子に合った育児してあげてほしいです。

No.10 16/08/21 23:39
♂♀ママ10 

先輩ママからしたら、おかしいくらい泣くわけ?

後追いで泣くのは普通だが、先輩ママからしたら異常に感じるのなら少しはアドバイスに耳を傾けてもいいと思う。

最近よく聞く発達系障害とか、1歳くらいから出ると聞いた事あるから

No.11 16/08/21 23:44
匿名 ( 4AhIe )

幼稚園に入ったころは年少クラスは動物園だよ
みんなママママ、お母さんお母さんって泣くんだって。でもそんなのも4月が終わる頃におさまってくるし、段々幼稚園に順応してくるんだよ。
だいたい中学校に入ってもママがいないと嫌だ嫌だなんて言うと思う?
家では甘えん坊だとしても外でママママなんて言わなくなるし、後追いやギャン泣きがいつまでも続くわけない。いまはママ大好きの時期だから後追いもギャン泣きも正常だよ。

No.12 16/08/21 23:45
♂ママ12 

今の時代の育児なら、トイレや家事などで赤ちゃんから離れるときは後追いして泣いても声かけをして離れ、用事が終わればすぐに戻り、また声かけをして抱っこする。
が基本だと思っていました。
なので私もそうしてきましたが、昔は主さんのお母さまのようなやり方をしていたんですかね?
で、主さんはどう思っているんですか?
自分のやり方で育児したくないですか?
経験者からアドバイスを貰うのも大切なことだけど、子供も人それぞれ違います。
お母さまがそんなやり方をして、納得ができないのなら実家にお世話になるのも止めたらどうでしょう?
私ならそんな可哀相なことしたくないので、実家には帰るの止めると思います。

No.13 16/08/22 00:11
♂ママ13 ( 30代 ♀ )

うちの息子もトイレ入っただけで泣きます。なので、主人がいない時は扉閉めないです。

本当かはわからないけど…人見知りする子、ママがいないと泣く子ってそれだけ愛情注がれている証拠なんだそうです。

うちの息子は泣いてるのあまりに放置すると戻してしまいます。だから泣いたらすぐ抱っこしますね。抱っこできない時もあるけど…心配でたまらない。

どんな理由であれ、我が子の泣き声はずっと聞いているのは辛すぎる…。

No.14 16/08/22 00:40
♀ママ14 


主さんが手の掛からない子供だったからって、主さんの子供も手が掛からない訳ではないし、

子供は教科書通り成長しませんし、まだ来てない未来(幼稚園の話)を心配するより、

まだ一歳のお子さんの今を、母親である主さんが、手を差し伸べてあげないでどうするんですか?

育児も時代と共に変わるんです。 お母様の意見はあくまでも意見として留めつつ、どう育てるのか、どう愛情を伝えるのかを決めるのは、お母様ではなく、主さんですよ。

子供が母親を追い掛けて、何がおかしいですか??

母親の姿が見えなくて、子供が泣くのは、何がおかしいですか??

泣いてる我が子を違う部屋で放置してる方が、よっぽど おかしいです。

お子さんが安心するなら抱いてあげればいいと思うし、

幼稚園に通う様になる頃と一歳では、また お子さん自身も成長してます。

お母様の言葉だけを頼りにしないで、母親は自分なんだと、しっかりなさって下さい。

No.15 16/08/22 02:30
♂ママ15 ( ♀ )

私も赤ちゃんの頃、描写がびっくりするぐらい主さんと同じで、手の掛からない子だったって聞いてます。

そして息子が赤ちゃんの頃、全く同じこと言われました。

ただ主さんと違うのは、息子が生まれた頃はうちの両親は自営業で働いてたので、家まで乗り込まれることはなかったし、用があって両親の店に行っても、口は出されても手出しはされなかったし、手出ししようとされても頑として抱っこしてました。

でも自分の子が手が掛からなかったからというより、子だくさんの家庭が多かった昔は、そこまで手が掛けられなくて、そんな風に言われてたって聞いたことがあります。

いずれにしろ時代が違いますもんね。

昔とは育児の考え方も違うし、子供が可哀想だから、理解してもらえないなら家には上げない。
これでも読んでちゃんと勉強して理解できたら来てもいいって言って、育児書でも渡して追い返したりできないですか?

No.16 16/08/22 13:58
幼稚園ママ16 

主さん、初めまして。元保育士です。泣くのも、後追いも、お母さんが大好きだからです。それは、母子の愛着関係がしっかり築けている証でもあります。また、後追いは、お子さんの心の成長の一段階でもあります。よく泣く子、そうでない子、子供は本当に様々です。昔の知恵に学ぶこともありますが、昔は良いとされていた事が間違っている場合も多々あります。泣かない・手が掛からないそ子供を、大人は「良い子だ」と言いがち、思いがちです。でも、良い子って何ですか?それは大人の都合の、大人の定義です。泣かない、手が掛からないと、大人が楽だからです。

主さんのお子さんは、まだ、たったの1歳ですよ。お母さんが傍を離れたら、泣くのは当たり前じゃないですか。むしろ、泣く事が仕事ですよ。実の親御さんということなので、主さんが聞き流せない・やり過ごせないのも分かりますが、お子さんのお母さんは主さんですよ。お子さんを守るのも、主さんですよ。泣いている1歳の子供を、別室に放置なんて、主さんには申し訳ないですが、親御さんの神経を疑います。親御さんは「孫の為」と仰るでしょうが、それは逆効果です。小さい時に、十分に要求に応えてもらえなかったり、親子の愛着関係に支障をきたすと、その後の人格形成や人生において、子供が苦労する場合が多いです。

相手が親御さんであっても、我が子を守るためには、戦う時は戦わねばなりません。間違った愛情の掛け方や、行き過ぎる躾は、ただの害悪です。親御さんは、幼稚園に行った時の心配をされているようですが、1歳でしたらまだ先の話ですし、子供同士の世界に入れば、主さんのお子さんも変化・成長します。子供には成長する力がありますから。その力を子供自身が育み、必要な時に十分に力を発揮できるようにする為にも、子供が親を必要としてくれる時に、手を掛け、目を掛け、愛情を掛けることが、何よりも大切です。

うちの子も、よく泣いて、後追いの激しい子供でした。泣き方も激しいので、ご近所さんに、いつ通報されるかとヒヤヒヤするくらいでした。4歳になった今も、私のトイレまで付いてくる事も少なくありません。しかし、幼稚園大好きで、長期休暇中が大変なくらいです。子供の世界が広がれば、嫌でも親離れしていきます。一緒にいられる、触れ合える、無条件に必要としてもらえる時間を、大切にして下さい。長々と失礼致しました。

  • << 24 関係ない通行人ですがレス参考になりました。ありがとうございました。

No.17 16/08/22 15:11
通行人17 

私の従兄弟も主さんのお子さんのように後追いがすごく泣いてました。でも一時的なものでその後は幼稚園も泣かずに行ってましたよ。泣き止む訓練なんていらないですよ。

赤ちゃんて個人差があるからその子なりに対応するしかないですよね。
親御さんには、保健婦さんが大丈夫だって言ってたとか伝え抱っこして安心させてあげたらよいですよ。

1歳児大変だけど可愛いですね〜。
まわりがら色々言われたり大変ですが頑張ってね。

No.18 16/08/22 15:56
お父さん18 ( ♂ )

ご両親の言ってる事に間違いは無いですよ。後追いして泣く子供は普通に育ってるだけで、ご心配される事は無いと思います。

保育園に入れても後追いして泣くだろうと思いますが、1時間もすると、ケロッとしてお友達と遊んでますよ。

主さんも色々ご心配でしょうが、子育ての大先輩のご両親の言われてる事に間違いは有りません。

  • << 21 たぶん、ご両親と主さんの意見を逆に読み取られていませんか? 後追いで泣くのを過度に心配して、今から母親と離しておくべきって言ってるのはご両親の方ですよ(>_<)

No.19 16/08/22 15:58
♂ママ12 

>> 18 いや、間違えてるでしょう

No.20 16/08/22 16:03
♂ママ20 ( ♀ )

個人差があるのでなんとも。
兄弟でも全然違います。
レスしておいてなんですけど、実家の言い分に納得出来ないから聞いてるんですよね?
自分が納得いくやり方で育児すればいいです。
後々どうなっても、主さんが面倒みるんだし。

うちは長時間預けた事も自分の診察や美容院にかかる時間以外は離れた事もないですが、4歳の今でも幼稚園で泣かれます。
年長でも時々泣く子もいますし、母親から離れて泣くのは当たり前。
それをどう感じるかは母親しか分からないよね。

No.21 16/08/22 17:39
♂♀ママ21 ( 20代 ♀ )

>> 18 ご両親の言ってる事に間違いは無いですよ。後追いして泣く子供は普通に育ってるだけで、ご心配される事は無いと思います。 保育園に入れても後… たぶん、ご両親と主さんの意見を逆に読み取られていませんか?
後追いで泣くのを過度に心配して、今から母親と離しておくべきって言ってるのはご両親の方ですよ(>_<)

No.22 16/08/22 17:53
♂♀ママ21 ( 20代 ♀ )

発達障害に関してを出されている人もいますが、
1歳くらいでもう分かるとなると異常を普段から親が感じてる場合が多いですよ(>_<)
うちも発達障害の子がいます。

1歳の場合、後追いがなく大人しく、泣かず、1人遊びをしていた
っていうのも発達障害を疑うポイントになります。
でも、やっぱり1〜2歳は個性の範囲で見守る時期ですから、泣きすぎだ!異常だ!
だから、1時間泣いてても母親と別室にする、というのはそれ自体が異常だと思います。

No.23 16/08/22 17:56
匿名さん23 ( ♀ )

母親を求めて泣くことのなにがいけないの。

今は安心感をあげる時期ではないかと思います。

あきらめて泣かなくなることが、よいことなの?
そう思うなら、従ったらよいですよ。

乳児と幼児を一緒にしてどうするんだろう。

主さん、ご自分で信念を持ちましょう。

No.24 16/08/22 20:13
通行人24 

>> 16 主さん、初めまして。元保育士です。泣くのも、後追いも、お母さんが大好きだからです。それは、母子の愛着関係がしっかり築けている証でもあります。… 関係ない通行人ですがレス参考になりました。ありがとうございました。

  • << 27 長文をお読み下さり、こちらこそありがとうございます。横レス失礼致しました。

No.25 16/08/22 21:09
♂♀ママ25 ( 30代 ♀ )

うちの母は私を含めて7人産みました。
私も母になり、先輩の意見を聞こうと私達が小さかった頃の話を色々聞いた結果・・・
それぞれ違いすぎて参考にならん!
でした(笑)
(因みに私はとにかくよく寝る子で、起きててもポケーっとしてる子だったそうです)
だからもう自分が一番いいと思ったやり方をしてます。
普段一番近くにいるママなんですから、我が子が弱虫で甘えん坊か一人でも気にしない子か、一番分かってるだろうし、そんな我が子にはどうすればいいかもいつも近くで見ているママさんには分かってると思います(*^ ^*)
我が子の母親である勘を信じてください。

No.26 16/08/23 00:00
幼稚園ママ26 

その子の性格によるけど平気な赤ちゃんも確かにいます

でも主さんの赤ちゃんはママが良いんだからそれじゃ赤ちゃんが可哀想だよ

五歳の娘は未だに甘えん坊ですが幼稚園ではしっかりしてます

家だとまだまだ私に甘えてます

幼稚園に入る頃には甘えん坊でも幼稚園だけではちゃんとするから大丈夫ですよ

お母さんの言う事は無視しましょう

No.27 16/08/23 09:24
幼稚園ママ16 

>> 24 関係ない通行人ですがレス参考になりました。ありがとうございました。 長文をお読み下さり、こちらこそありがとうございます。横レス失礼致しました。

No.28 16/08/23 23:01
通行人28 

俺も全然泣かなかった見たいだし結構ほっぽらかしだったそうです。

末っ子だから、かあちゃん手抜いたのかな?(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧