注目の話題
スカートの丈が床につきます
妻の過去について
おばさんイジリされる職場

世界で1番貧乏な大統領の心に染みるスピーチ

レス13 HIT数 2506 あ+ あ-

まる( 40代 ♂ SFUz1b )
15/12/09 17:42(更新日時)

リオの環境会議での
ウルグアイ大統領、ホセムヒカ氏の
スピーチです。

非常に考えさせられる事が
多く自分の生活を顧りみると、
少し考え直さないとと
考えさせられました。

以下がスピーチを出来るだけ
抜粋した全文になります。

頭の中にある厳しい疑問を声に出させてください。午後からずっと話されていたことは持続可能な発展と世界の貧困をなくすことでした。私たちの本音は何なのでしょうか?現在の裕福な国々の発展と消費モデルを真似することでしょうか?

質問をさせてください:ドイツ人が一世帯で持つ車と同じ数の車をインド人が持てばこの惑星はどうなるのでしょうか。

息するための酸素がどれくらい残るのでしょうか。同じ質問を別の言い方ですると、西洋の富裕社会が持つ同じ傲慢な消費を世界の70億~80億人の人ができるほどの原料がこの地球にあるのでしょうか?可能ですか?それとも別の議論をしなければならないのでしょうか?

なぜ私たちはこのような社会を作ってしまったのですか?

マーケットエコノミーの子供、資本主義の子供たち、即ち私たちが間違いなくこの無限の消費と発展を求める社会を作って来たのです。マーケット経済がマーケット社会を造り、このグローバリゼーションが世界のあちこちまで原料を探し求める社会にしたのではないでしょうか。

私たちがグローバリゼーションをコントロールしていますか?あるいはグローバリゼーションが私たちをコントロールしているのではないでしょうか?

このような残酷な競争で成り立つ消費主義社会で「みんなの世界を良くしていこう」というような共存共栄な議論はできるのでしょうか?どこまでが仲間でどこからがライバルなのですか?

このようなことを言うのは環境危機の重要性を批判するためのものではありません。その逆です。我々の前に立つ巨大な危機問題は環境危機ではありません、政治的な危機問題なのです。

現代に至っては、人類が作ったこの大きな勢力をコントロールしきれていません。逆に、人類がこの消費社会にコントロールされているのです。私たちは発展するために生まれてきているわけではありません。

ハイパー消費が世界を壊しているのにも関わらず、高価な商品やライフスタイルのために人生を放り出しているのです。消費が社会のモーターの世界では私たちは消費をひたすら早く多くしなくてはなりません。消費が止まれば経済が麻痺し、経済が麻痺すれば不況のお化けがみんなの前に現れるのです。

このハイパー消費を続けるためには商品の寿命を縮め、できるだけ多く売らなければなりません。人がもっと働くため、もっと売るために「使い捨ての社会」を続けなければならないのです。悪循環の中にいるのにお気づきでしょうか。これはまぎれも無く政治問題ですし、この問題を別の解決の道に私たち首脳は世界を導かなければなりません。

石器時代に戻れとは言っていません。マーケットをまたコントロールしなければならないと言っているのです。私の謙虚な考え方では、これは政治問題です。

昔の賢明な方々、エピクレオ、セネカやアイマラ民族までこんなことを言っています

「貧乏なひととは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ」

これはこの議論にとって文化的なキーポイントだと思います。
続く

15/11/09 01:07 追記
私の同志である労働者たちは、8時間労働を成立させるために戦いました。そして今では、6時間労働を獲得した人もいます。しかしながら、6時間労働になった人たちは別の仕事もしており、結局は以前よりも長時間働いています。

15/11/09 01:09 追記
なぜか?バイク、車、などのリポ払いやローンを支払わないといけないのです。毎月2倍働き、ローンを払って行ったら、いつの間にか私のような老人になっているのです。私と同じく、幸福な人生が目の前を一瞬で過ぎてしまいます。

No.2272950 15/11/09 00:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/11/09 01:14
まる ( 40代 ♂ SFUz1b )

そして自分にこんな質問を投げかけます:これが人類の運命なのか?私の言っていることはとてもシンプルなものですよ:発展は幸福を阻害するものであってはいけないのです。発展は人類に幸福をもたらすものでなくてはなりません。愛情や人間関係、子どもを育てること、友達を持つこと、そして必要最低限のものを持つこと。これらをもたらすべきなのです。

No.2 15/11/09 02:54
トマ吉 ( 30代 ♀ jth31b )

まるさん。
心に響きました。

頭の偉くない私が読んでも理解できるほどストレートな言葉でした。

その時その時の時代の中で声を上げて皆に問いかけてきた偉人達。

その言葉を私達は真剣に聞き、重く受け止めなければいけないと思います。

これからの自分の生き方について考えさせられました。

ありがとうございました。

No.3 15/11/09 05:47
匿名3 ( ♀ )

全くその通りだと思います。

経済の発展が、そんなに大切かいつも思います。
只、具体的にどう改善していけば良いかが難しいですが、何にも疑問を持たない人間が多い事に私は疑問です。

  • << 7 その通り! 疑問を持たない人間が 大多数です。 僕も友人に話しても、 ?な反応しか帰って来ない。 ちょっと怖くなります。

No.4 15/11/09 07:11
匿名4 ( ♂ )

飽食の時代に対する警告ですね
しかし悲しいかな庶民には届いても政治家には届かない気がします

No.5 15/11/09 08:57
匿名5 

大変失礼ながら、貧乏小国の持論かな?日本は物造り生産大国の道を選択した以上無駄でも生産を止める訳にはいかないし、これら理想論に従い生産を縮小にシフトしコントロールしたら失業者ばかり増えて、それこそ国の借金も止まらずに膨れ上がる…確かに無駄!だから世界中必要最低限の生活に…とはならないよ。

No.6 15/11/09 12:49
まる ( 40代 ♂ SFUz1b )

みなさん、ありがとうございます。

5さん
全然失礼じゃないですよ。
言う通りで先進国はハイパー消費を
止めれば失業者で溢れ
経済が破綻します。

その事は、ムヒカ氏も
言ってます。

ハイパー消費を止めるでは
なく、コントロール出来る様に
努力するべきだと言ってます。

アメリカさえもコントロール
出来てません。

無理にコントロールしようとして
戦争を起こしたり、幇助して
いる気がします。

欧州も似たり寄ったりです。

豊かなのに幸せじゃないなんて
皮肉なものです。

No.7 15/11/09 12:54
まる ( 40代 ♂ SFUz1b )

>> 3 全くその通りだと思います。 経済の発展が、そんなに大切かいつも思います。 只、具体的にどう改善していけば良いかが難しいですが、何にも… その通り!
疑問を持たない人間が
大多数です。
僕も友人に話しても、
?な反応しか帰って来ない。
ちょっと怖くなります。

No.8 15/11/11 06:51
匿名8 

シリア男性の暮らしのドキュメンタリーを観ました彼はゴミをあさり、鉄くずを売ります毎日見つけられるわけじゃないそのお金で家族7人くらいのパンを買います日々その日暮らしですその日の家族の少しのパンを買って振り返った彼の表情が笑顔だったことに私は何とも言えない気持ちになりました私達は利便性を求め過ぎて大切な何かを忘れていくような気がします
あと何故日本マスコミはもっと他国の詳しいニュースを流さないんでしょうか
残酷過ぎるから避けてるんでしょうか私達はまず知ることから始めないといけないと思います



  • << 10 ありがとうございます。 貧乏=不幸じゃ無いんですよね。 僕は、情報統制がしかれてる気が します。 今回のニュースは、働く事より 幸せになる方法がある事を 示唆する内容です。 多くの国民が、これに 共感して働くことを抑制したら 不況に、なるでしょう。 世の中、勉強は出来ても、 こーゆう問題を考えられない人が 大多数です。 困った物です。

No.9 15/11/11 07:19
匿名3 ( ♀ )

戦争を経験している女性から当時の様子を聞きました。

物のない時代。お金があっても物がないから買えない。
でも、みんながないから平気だったと…

結局、物への執着は、人への優越感なのかなと。
その虚栄心に振り回され、苦しんで自然を破壊して今、自然界から見返りがきているのに愚かな人間ばかり。私も含めて。

No.10 15/12/09 01:55
まる ( 40代 ♂ SFUz1b )

>> 8 シリア男性の暮らしのドキュメンタリーを観ました彼はゴミをあさり、鉄くずを売ります毎日見つけられるわけじゃないそのお金で家族7人くらいのパンを… ありがとうございます。
貧乏=不幸じゃ無いんですよね。

僕は、情報統制がしかれてる気が
します。

今回のニュースは、働く事より
幸せになる方法がある事を
示唆する内容です。

多くの国民が、これに
共感して働くことを抑制したら
不況に、なるでしょう。

世の中、勉強は出来ても、
こーゆう問題を考えられない人が
大多数です。

困った物です。

No.11 15/12/09 11:15
通りすがり11 ( ♀ )

心に焼き付くスピーチですね‥

止まらない消費社会、止まらない発展に、物を買うことを追い立てられている時があります。
これは政治問題なのですね。


日々暮らす中で、私一個人の中にも同じサイクルを感じる時がありますね‥。

私は収入が少ないため切り詰めた暮らしをしています。 そんな私を心配(?)してか、スマホに替えなさいだとかTVくらいは買いなさいなどのアドバイスを知人から受けることがあります。

少し焦って商品チェックしたりするのですが、→

No.12 15/12/09 11:20
通りすがり11 ( ♀ )

>> 11 → 今のままで事足りているのを はたと気付いたりするのです。。。


生きるために必要なお金が無いと幸せにはなれませんが、消費が幸せだとは限りませんよね‥ 個人はもとより世界経済的にも。
人に欲望がある限り、そのさじ加減は難しいところでしょうが。。


私事でお話してしまいましたが── コントロールできているか否かが一番大切なのだというスピーチ、とても参考になりました。


No.13 15/12/09 17:42
匿名13 

なぜ今更この話題を???


古すぎる

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧