注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

無線LANについて

レス5  HIT数 2606 あ+ あ-

パソコン中級者
07/01/15 21:07(最終更新日時)

初めまして。

いきなりですが、数日前から無線LANを使ったインターネット接続が出来なくなりました。
状況的にはLANカードからルータへの通信自体は出来てる様子ですが、ネットワークアドレス取得中のまま何時間経っても取得されずにいる感じです。

試しにルータの電源を切ってリセットし、PCも再起動させ、ドライバも再インストしましたが駄目でした。


通信速度を見たら、送信(PC→ルータ)は出来てるけど受信がほぼ出来てない状態。
送信が100パケットに対して受信は1とか3パケット程度てした。


ルータはV110MでPCカードはWEB CASTER、PCはノートのdynabookでXPです。

あと別のデスクNPCですと無線通信が出来ました。こちらは内蔵の無線LAN使用物です。
私のノートPCも有線ならネットに接続出来ました。


どうしたら無線LANが使えるか、また何故急に無線通信出来なくなったのか分かる方教えて下さい。

タグ

No.867968 07/01/02 11:41(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧