注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
マイナンバーカードを持ってない人へ
赤ちゃんの名前について

体調不良アピールをしてしまう自分

レス6  HIT数 271 あ+ あ-

まなか( 20代 ♀ wO5Rv )
23/03/10 16:49(最終更新日時)

ご覧いただきありがとうございます。
掲示板に投稿するのはあまり経験がない為、何かございましたらお気軽にご指摘いただければと思います。


本題です。
私は現在同じ職場の歳上の方とお付き合いしておりますが、 その方に毎日、お腹が痛い、頭が痛い、と体調不良を訴えたり
気分が落ち込んでいると、泣きながら仕事に行きたくないと言ってしまいます。

付き合いだした頃はほとんどそのような事はなかったのですが、人間関係の悪化や業務量の増加、そして家庭状況の悪化などがあり、言う頻度がほぼ毎日になってしまいました。

周りに迷惑をかけないように、同僚などには必要な時以外言わないようにしているのですが、彼の前だとどうしても甘えてしまい、自分辛いアピールを沢山してしまいます。
(実際体調は悪いし、職場に着くと涙が出でしまう事も多々あり嘘を言っているわけではありません。)

彼も、長い間私の辛いアピールを真剣に聞いてくれて支えになってくれていましたが
最近は私に疲れてしまっているような感じがします。

そんな状態の彼を見て、私はこのまま彼に甘えて自分辛いと言い続けるのは良くないと思いました。
そして何度も何度も言わないようにしようと思っていても、結局泣いてしまったり体調が悪く元気に振る舞えず、体調が悪いと言ってしまいます。

私と付き合うのは疲れると思われても仕方がないのは十分理解しております。
厳しいお言葉がきてもおかしくはないとも思っております。
ですがもうどうすればいいのか分からなくなってしまいました。

このようなアピールをしないようにするアドバイスをいただければと思います。
彼に辛い思いをさせたくありません。
助けてください。

※会社には既に部署異動などできないか相談済みです。ですが、異動は難しいとの事だったので退職する事になっております。
会社の都合上、辞められるのは5月末です。

タグ

No.3750453 23/03/10 00:06(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧