注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

コロナを気にしすぎたりとかってHSPとか何かありますか?

レス3  HIT数 255 あ+ あ-

知りたがりさん( 20代 ♀ )
22/11/07 10:27(最終更新日時)

私の親の話です。コロナになるかもと気にしてほぼ外食にも行かなかったり、コロナが始まったばかりの頃に仕事が自宅待機になったときに自分の部屋から出てことなかったりしました。他にも、遠い
ところで地震が何回も起きてると備えないとと備蓄を買ったり、電力不足のニュースをみて停電するかも備えないとと言ったりしてます。これってHSPとか発達障害とか何かありますか?
また、私はこういう親の言動を気にしてコロナ渦で外出を控えたりとかしてるのですが、HSPとか何か親があるとしてその気質をひいてるとかは考えられますか。それとも自分のこともできないと言われたりして育ったのですが、そういうのが要因で親の言動を気にするようになったとかでしょうか。
回答お願いします。

タグ

No.3666933 22/11/07 09:57(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧