注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

ずっとずっとモヤモヤ………

レス2  HIT数 293 あ+ あ-

主婦さん
22/06/26 22:58(最終更新日時)

8月頭から新しい仕事に就きます。
いい歳なのに、かなり不安です。
今現在2つのパートを掛け持ちしていますが(2つとも半年位の歴)お給料もイマイチで、やはり正社員の方が安定しているのは間違いないので採用された後も悩んだ末決意しました。
アラフィフという年齢もあり周りと上手くやれるか仕事を覚えていけるか体力がある方ではないので頑張れるのか…
パートみたいに休みが融通がきく訳でもないですよね…
ただ子が大学受験で決まったら、やはり引っ越し準備やらなんやらで休まざるを得ないといけない時もあると思うのですが柔軟に対応してもらえるのかとか不安を言い出したらきりがありません…
上の子も大学3年で、まだまだお金が掛かります。
正社員の道を選んだことは間違いではない…ですよね??

22/06/26 22:35 追記
旦那はいます。
ただ私がここ2年で転職を繰り返し旦那はかなり呆れている様子です
正社員を数週間で辞めたりパートも1ヶ月で辞めたとこもありました
こんな人間は良くないですよね??
周りからも評価ダダ下がりですか?

No.3570187 22/06/26 22:31(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧