注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

志望校あっても迷いがあって目指せません、どうしよう

レス7  HIT数 316 あ+ あ-

相談したいさん
22/03/07 11:46(最終更新日時)

春から中3です

志望校あるけど迷いあって目指せません
親や先生にも、その高校目指していいんじゃない?と言われています。
私の成績だと、後少し頑張れば行けそうだし
自転車だと30分かからず通えるところです

その学校で引っかかるところが
部活と行事が盛んなところです。文武両道をうたっていて、ほとんどの人が部活に入ってますし
体育祭もダンスとか事前練習必要なものをたくさんやってるし、文化祭も凝ってます

私は喘息あって、ときどき発作を起こすことがありました。
(中1の時は度々起きてましたが、今は収まってもう1年半ぐらい発作がありません)
だから、高校でもぶり返さないように平日は19時に帰ってきなさいって言われます。

この門限は、忙しい部活に入らなくても
体育祭や文化祭の準備とか、合唱コンクールの練習の時放課後残る機会があるときに
学校生活の支障にならないか?と心配なんです。

この学校目指していいと思いますか?
レベル下げても、家のすぐ近所の高校目指すべきですか

タグ

No.3492045 22/03/07 09:09(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧