注目の話題
親にスーツで出勤しろと言われています
結婚しないは許されない
里帰り出産はダメ?

子猫撫でたいのに

レス8  HIT数 321 あ+ あ-

教えてほしいさん
22/02/09 15:56(最終更新日時)

もうすぐ4ヶ月の子猫を飼い始めて
ひと月経つのですが、
最初の2、3日は大人しかったものの、
4日目に風邪で病院に行き初めてからすごく元気で、ひと月経ちますが噛みグセが多くなってきました。

私もまだよくわからずいけないのですが、基本興奮してる状態が多く、常に遊びたいモードで、落ち着いた時とか近寄ってきてゴロゴロしながら遊び疲れて眠くなって私の膝に乗って来た時とかに触ると大丈夫とかをネットでみて、私の膝にきたときに私の顔を見てにゃーと言ってきた時など撫でてるといきなり噛まれてそのまま腕をロックしキックされ両手血だらけに。
当然遊んでる時は本気噛みで危ないし寝てる時には触れないし。
基本触れるのはお腹がすいてご飯催促される時のみ…子猫のうちってあまり触らせてくれないものでしょうか?

ブリーダーさんに見学に行った時やお迎えに行った時は大人しく抱っこさせてくれましたし、病院に今週一で連れてってますが、病院では大人しくて寄ってきてくれて触り放題…
うちに慣れてきた感じはすごくあり、私の膝で寝たり(←私が噛まれたりキックされるのを我慢し続けた場合)私のそばで寝るのは好きなようです。眠い時は触られたくないってことですかね?また、お腹すいてなくても私がケージの
3階の寝床に近寄ると(丁度私の顔の位置)
ゴロゴロして目を細めて寝そうな顔をします。

近くで寝たいけど撫でられるのは嫌がるというのは、懐かれてるはずだけど、嬉しいような、悲しい気持ちです…
なんとかご飯の時と病院の時以外も撫でさせてもらえないですかね…?

YouTubeでいろんな子猫の動画見ると、撫でられるの好きな子が多くて、うちの子はこんな時絶対嫌がって噛んでくるのになぁと悲しくなります。
見学に行った時は触り放題だったのに…猫ってこんな豹変しますか?

No.3472135 22/02/09 12:35(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧