注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

夫死亡時だけ住宅ローンが無くなるってどうなんですか?

レス5  HIT数 544 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/01/01 07:49(最終更新日時)

友人夫婦は共働きで二人とも稼ぎは同じくらいですが
友人は住宅ローンを万が一に備えて旦那さんだけの年収で借入できる範囲で審査するそうです。


それから団信のことなども説明は受けたそうなのですが、契約できるのは旦那さんだけなのでもしものことがあった時に返済がチャラになるのは旦那さんに不幸があった時だけ。逆に友人に不幸があっても旦那さん一人で全額返していかないといけないそうで、それを聞いた友人はかなり悩んでます。
もしも自分が死んだら、残されたローンの支払いや生活費の支払いは全て旦那さん一人で支払っていかないといけない。
子供もいて学費も掛かるのに、自分が死ぬときよりも夫にかかる負担が大きいと。例え夫一人で借入れることのできる金額の範囲内でも何千万だし、夫のことが心配だと
私も、それをきいてなんだか不平等というか…単独ローンだと残された奥さんは返済無しなのに旦那さんは返済し続けないといけないって…男性だけに責任を丸投げする嫌なシステムだと思いました。(勿論稼ぎが奥さんの方が多ければ逆かもしれません)

友人はペアローンも視野に入れてましたが、ネットの至る所でペアローンはやめたほうがいいとかデメリットしかないという反対派の意見しか見ないのが怪しいと思ったそうです

私は独身ですが
話を聞いていたら、奥さんが亡くなった際の補償って無いのか不思議に思いました。
今の時代共働き家庭が多いですし、共働きでも友人のように単独ローンで組む人は多いと聞きます
どう思いますか??
奥さんが亡くなった際にローンは全額残るし子供がいたら学費も払わないといけないし生活費もかかるし、家事育児も旦那さんに一気に負担が来ますよね…
単独で何千万もローンを組む男性は保証とかなくても怖く無いのでしょうか???

No.3444838 21/12/31 17:39(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧