注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

アパートの退去と敷金の精算について

レス5  HIT数 351 あ+ あ-

教えてほしいさん( 20代 ♀ )
21/07/01 09:04(最終更新日時)

4月に以前のアパートを退去し現在新しいアパートに住んでいるのですが、退去から2ヶ月以上経った現時点で前のアパートからの敷金精算の連絡がありません。(退去月の家賃の過払い分は退去後1ヶ月で返還されました)
単身用アパートでしたし原則立ち合いは行わず鍵のみ返却OKとのことでしたのでそれに従いました。もし過大な請求をされた場合は問い合わせれば良いかな、と言う感覚でした。
しかしその精算書が届かない事には、前のアパートの契約書も処分できないし…と困っている所です。
1つ困っている事は、前のアパートの契約時と退去時で管理会社が変更になった点です。
以前の管理会社の契約によると、
・敷金から修繕費を払った場合は、その明細をを郵送する
新しい管理会社のホームページによると、
・返還金がある場合は明細書を郵送する
とありました。
この場合、契約時の管理会社と退去時の管理会社どちらに従うのが正しいのでしょうか。
ちなみに管理会社の変更時には家賃の支払い方法と住宅保険の契約しか結んでおらず、退去時の管理会社と契約を結び直すようなことは行っておりません。
個人的にはどのような所にお金がかかっているのかが気になりますし、最近は必要以上に請求されることも多いと聞くので尚更その内訳が気になるのですが…。
ある程度知識をつけてから退去時の管理会社に電話をしたいです。
ご存知の方はぜひおしえて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

No.3322169 21/07/01 00:32(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧