注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

同僚の転職に触発されて、転職するのは悪いことですか?

レス8  HIT数 337 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( ♀ )
21/04/28 08:43(最終更新日時)

30歳の既婚子なし女です。先月、先輩が転職すると聞いて、急に自分の会社が嫌になってしまいました。
今の会社は怒られることはほぼありません。そのためか、いつの間にか部署内(5人ほど)で報告書や週報を書くのは自分だけになってしまいました。在宅ワークもあり、先輩含め皆の仕事内容がよく分からなくて、孤独を感じることもあります。コロナで残業が禁止となり就業時間の20分前には上司以外パソコンを閉じている状態。お客様への資料送付業務も、どんどん怠惰になり、数ヶ月後に送ることも。
自分ひとり当初の期限を守ってやっている。給料も低いし、やりがいも感じられない。でもすっごく楽な仕事。
そんな先輩が決まった会社は、とってもやる気に満ちた会社。うちの楽な仕事ですらやってこれてないのに。あんなに楽しそうな会社に行くのかと思うと、羨ましさと、悔しさ、今の会社の不満が爆発してしまい、私も転職活動を始めました。
人に触発されてすぐに転職活動をはじめるのは、流石に流され過ぎでしょうか?
週報も書かない人の仕事を引継ぐのが、苦痛で堪らないのは私の考えが古すぎるのでしょうか?

No.3280215 21/04/27 21:11(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧