注目の話題
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

God and Buddaha faith

No.337 21/06/19 23:31
ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪ ( hCwVxe )
あ+あ-

≫336

葦の舟に乗せられて川へ流された水蛭子の,その後のストーリーが語られるのが蛭子命(ヒルコノミコト)を祭神とする恵比寿信仰の本拠地,兵庫県の西宮神社で

それによると、川から流された水蛭子は海岸へ漂着して、土地の人々に「夷三郎えびすざぶろう」と名付けられて養育されたといいます
やがて「夷三郎大明神」「夷大神」名を変えて漁業の神として祀られました

この恵比寿信仰を全国に広げたのが西宮神社に属した人形使いの集団で
彼等は「恵比寿回し」などの演目を演じながら各地を巡り
次第に恵比寿信仰は各地へと広がり、商業や農業振興の守護神としても祀られるようになったのです

かつて小さな葦舟に乗せられて流された水蛭子は、はるかな時を経て力強い経済の守護神へと生まれ変わったのです
だそうです



にしても、水蛭子から恵比寿の間にも沢山名前がありますね(・o・)

337レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

友達二人専用掲示板のスレ一覧

ミクル内で知り合った人と二人で語り合う掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧