注目の話題
なぜ入籍しない?
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

本日の作品

No.80 21/05/13 10:02
澪(みお) ( NFUqye )
あ+あ-

一方、宮家(傍系)はどうかというと、

●政治的な発言も、皇室に関わることであれば、ある程度は許容されている状態にある。
秋篠宮がかつて「皇室のスポークスマン」ともてはやされていたのをご存知の方も多いと思う。
(本来なら、宮家の皇族らも、天皇に準ずる立場であるから、これも象徴天皇制の元では、望ましいことではない)
秋篠宮が言いたい放題、兄の皇太子の言うことなすことの足を引っ張るような発言を繰り返していても、兄の皇太子は、内廷皇族(直系)であるため発言できない立場にある。

※皇太子が「内廷皇族はかくあるべし」に反して、皇室の内情を語ったのは、雅子さまバッシングが吹き荒れる中での「それまでの雅子のキャリアや、そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です」という人格否定発言をした時のみ、である。
皇太子のこれまでの一貫した姿勢を思えば、苦渋の思いで口にしたに違いない。

●公務の多くは、有償である。お車代や謝礼として。
宮家の皇族は、多くの公務をこなすほど、儲かる。直系皇族らとは異なり、利権絡みなのだ。
そして、これらの収入に対しては皇族も税金を支払わねばならない。
そのため収入報告は皇族から直接宮内庁になされるが、その報告を宮内庁は精査することなく信用し、ただ受け入れるだけ。昭和の頃に、報告に嘘があるのがバレて、国会で問題になったことがある。

(つづく)

80レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧