注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

稼ぎ頭が女性の場合の出産・育児について

レス17  HIT数 945 あ+ あ-

通りすがりさん( 30代 ♀ )
21/01/04 17:07(最終更新日時)

稼ぎ頭が女性の場合の出産・育児について皆様のご意見をお聞かせください。
私の彼氏はフリーターなので、私がメインで働く想定で結婚を考えています。

子供はいてもいなくても良いし、彼がフリーターなのであまり視野に入れていませんが、もし仮に授かった場合も考えておいた方が良いと思い・・・

色々と調べたところ、会社員として働いていると給付金や社会保険が免除となる事が分かり、彼がフリーターでも意外と問題なく(金銭面で)やっていけるのでは?と思ったのですが、難しいものなのでしょうか?

私 年収500万円 32歳

ネットのシミュレーションで「子供が1歳の時点で職場に復帰する場合」で諸条件を入力したところ

出産一時金:420,000円
手当:784,000円
育児休業給付金:2,191,200円
社会保険料免除額:659,178円

という感じで、私が働けない期間はこのような給付金+彼のアルバイト収入で
やっていけそうだな、と思ったのですが、甘いですかね??

今までこのような社会保障に疎かったので、個人的には「こんなにもらえるんだ!」という印象だったのですが・・・

ちなみに、復帰できなかった場合はその分育児休業給付金が加算されるようです。

No.3202706 20/12/21 18:40(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧