注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

兄弟が別々の里親に預けられるのに納得出来ない

レス12  HIT数 4088 あ+ あ-

相談したいさん
20/10/04 12:42(最終更新日時)

児相(児童相談所)に子どもたちを施設に預けてから3年以上経ちます。
私が帝王切開での出産により預け先が無かった事、体調が思わしくなかった事で長男を一時保護、退院したら長男を家に返してくれるという約束で預けたのが始まりです。
私も無知すぎて当時は児相に言われるままに゙退院したら長男は帰ってくる゙との言葉を信じ書類にサインしました。
ですが退院して体調も悪く頭もろくに働かないうちに強引に4人の児相職員が家に来でお子さん達を一時保護ではなく施設に預ける事に同意して下さい゙と書類を持って来ました。
断りましたが家庭環境が良くない(引越したばかり)、収入も安定していない等色々な理由により゙私さんが同意しなくても裁判所からの命令でお子さん達を施設に預ける事になりまずと上から目線で脅され゙裁判所からの命令になるとお子さん達は当分帰ってくるのは不可能゙等を一方的に言われて数日後に同意。
それから今まで話しが2転3転する事は当たり前な中で今回、小学生になる長男、幼稚園に通う次男ですが゙里親制度゙の話しをされ、私なりに調べて見たり聞いてみたりしましたがイマイチ情報がなく児相への連絡が遅くなってしまいました。
゙私と連絡が取れなかっだのを理由に子ども達は別々の里親に預ける事が決まっだと急に言われました。
児相からば私(親)の許可が無いと里親に預けられない゙と言われていたんですが゙別々じゃなく同じ預け先なら同意する゙と言っても゙もう話しが進んでいるのでご理解下さい゙の一点張り。
何故、兄弟なのに別々の里親に預けられなければいけないのか?
全く理解出来ません。児相ば兄弟が一緒だと甘えられない゙事が理由だと。
そんな理由で別々の里親に預けられる事になんて納得出来ないのですがこのまま強引に別々の里親に預けられてしまうのでしょうか?
断っても話しが平行線です。
何か知ってる方、教えて下さい。

No.3154474 20/10/02 19:29(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧