注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

誹謗中傷について色んな意見が聞きたいです

No.14 20/07/23 04:24
通りすがりさん14
あ+あ-

好き勝手言っている方は反対意見と誹謗中傷との捉え方って思うと思いますが、言われた側からすると、その違いくらい分かります。
(中にはごっちゃに捉え、被害者ぶる人もいるとは思いますが)

反対意見にも、分かりやすく指摘してくれる人や、言い方のきつい人もいますが、誹謗中傷と思われる人は、言い方だけの問題ではないように思います。
そもそもそこまで接点もないのだから、そんなに嫌なら関わらなければいいのに、執拗に悪口を言い続けて、ストレスの発散をしているようにしか思えないです。
そういう人が言い方変えたからって、内容は中傷に他ならないと思います。
反対意見は言い方次第では、本人のためになることもあるのだと思います。


誹謗中傷されたことの無い人は、反対意見だけでも攻撃されたように感じるでしょうし、誹謗中傷されている人は、初めはその違いが分かりますが、そのうちマヒしてきて、すべてが自分を攻撃しているような、冷静な判断ができなくなります。

だから、相手のことを思って反対意見を述べるのであれば言葉は選んだ方がいいですし、誹謗中傷はしない方がいいと思います。(自覚無いので出来ないと思いますが)

されたら分かります。
相互のやり取りがなく一方的なものですから、ダメージ大きいです。

14レス目(24レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧