注目の話題
結婚しないは許されない
里帰り出産はダメ?
付き合うことを躊躇してしまう

電車 優先席とスマホと車内WIFI

レス4  HIT数 472 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
20/06/10 19:08(最終更新日時)

たまに通勤時間中に見かける「スマホの電源切りなさい」と叫ぶ方

もちろん周りに迷惑かけないように使用を控えたりするべきですが、今日はそこまで混んでいない車内で「優先席エリアだから電源を消しなさい」と言ってまわる方がいました。その方がペースメーカー等をつけている感じでもなく、優先席エリア外のスマホ利用者には何も言いません。
もちろんその方が間違っているとは思いませんが、紙の本を読んでいた方が近くにいて「うるさいんですけど」と言っても「大声は出していません。ここは本を読む場所でもないですから家で読んだらどうですか?」(正直うるさかったですが)
と言っていました。それはちょっとおかしいぞ?となり口論とかにはならなかったのでそっとしておいたのですが、次の駅について別の方がまたスマホをいじっていたので同じように注意していてのですが、「機内モードなんですけど?」と。
お?どうする?と思いましたが「そんなの関係ありません、電源を切るべき場所です」と。ちなみに操作せず音楽を聴いているだけの方(イヤホンをつけている)にも電源を切れと言っていましたし、その方の肩を強く叩いているようにも見えたので自分的にはその方の方がよっぽど迷惑だと少し思ってしまいました。


そこで思ったのが
・機内モードは意味がないのか
・電車やバスでも車内WiFiが普及してますが、それらに関しては優先席等エリア関係なく飛んでいると思うけど問題ないのか?

です。


No.3077826 20/06/09 09:12(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧