注目の話題
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

中国は世界のリーダーに相応しいか?

No.97 20/05/07 09:10
情報通さん65 ( ♂ )
あ+あ-

≫95

悪意はないが、貴方のレスは浅く表面的。
オーストリアの戦後の中立でなく、私は第一次大戦以前の400年以上続いたオーストリア帝国(てか神聖ローマ帝国皇帝としてのオーストリア・ハプスブルク国家)の話をしている。

数多の帝国が滅びた?
で?

92さんのレス理解した?

単に武力だけしか能が無かった帝国と、文化も優れ当時や後の世界に影響与えた帝国の違いは大きいって事では?

ローマ帝国は法律、ラテン語、キリスト教、建築、軍制など現代までの世界文明を作った。
漢や唐、宋は東アジア限定で文化を広めた。
イスラム系帝国を語る時間を今は持たないが、オーストリア帝国については滅亡して百年以上経つのに、今でも中欧、東欧にドイツ語の影響が残り、学位制度や建築、またウィーンの音楽(や美術)や貴族文化の影響はヨーロッパだけでなく世界に広まっている。
その意味でフランスも帝国では無かったらが、文化大国であった。

もし今アメリカや現代中国が滅亡しても、百年後の教養人や世界の上流階級がアメリカ文化や中共文化をずっと伝えて、それら文化が世界の価値あるものとして生き続けられるか、って話。
Cepisti?ケーピスティ?(羅)
Haben Sie verstanden? ハーベン ズィー フェアシュタンデン? (独)
Vous avez entendu? ヴザヴェ アンタンデュ?(仏)
(貴方は理解したか?)

97レス目(125レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧