注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

家を買うなら何歳くらい?

レス4  HIT数 529 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/01/05 23:24(最終更新日時)

一般的に、家を買うなら何歳くらいまでにローンを組みますか?

兄家のことですが、35歳子供1人(現在2人目妊娠中)で賃貸に住んでいます。
会社の補助等も出ているようですが、実費で10万くらい払ってるとのこと。
家買わないの?とよく聞きますがいつも生返事です。
兄家は嫁専業主婦(子供産まれる前からずっと)我が家は子供なし、共働きで実家の隣に住んでいます。(私が独身時代25歳くらいの時に中古で購入、ローン有)
実家が事情あり、家をあけている状態で2人目が生まれたら空き家の実家に転がり込んでくる気でいそうです。
家を買うならそろそろ動かないと年齢的にも厳しくなってきますよね?
兄は隣に私達がいるから、兄が仕事で不在でも安心、休みが兄とは違うので平日に嫁や姪の面倒もみてもらえると思っているようです。
実家はそのうち両親が戻ってくる予定です。
私は兄嫁のことが苦手です。
決めつけで話してくる、そもそも常識がない、子どもの面倒を全然見ない。
仲良くしようと何度も試みてはいますが、途中で心が折れます。
そんな一家が隣に越してくるなんて考えたら憂鬱です。
来年くらいには家を買うと言っていた時期もありましたが、結局なくなったようです。
両親が買ってくれるのを待っているのでは?と疑っています。
また、夫婦揃って私たち夫婦の職業を小馬鹿にしてきたり、兄ちゃんは資格持ってるからどこでだって働ける。等々自慢話?のような話をされストレスを感じることもしばしば…。
自分の職業に誇りを持っているのはいいことですが、人の家をバカにするのはよくないですよね。
最後の方は愚痴になってしまいました。すみません。
家を買われた方、買おうと思っている方、何歳くらいで検討しましたか?
また、万が一隣に越してきた時の対処法があれば教えてください。。

No.2980979 20/01/05 18:48(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧