注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

息子を叩いたら虐待と言われました

No.35 19/09/03 20:19
名無し13 ( ♀ )
あ+あ-

①愛情もって子に接している親が、理由があって子供をコツンと叩いた。

②子供に興味関心がない。子どもが電車やファミレスなどで走り回っても注意もしない。叩きもしない。


どっちの子どもが心豊かに育つと思いますか?
親の愛情を感じていると思いますか?
叩かれない、ということがそんなに重要でしょうか?
何度も言いますが、程度の問題ですし、叩かなければ全て正しいという問題でもありません。


法律上どうのって分からないわけではありませんし、今もニュースになっていますが虐待によって幼い子どもの命が奪われてしまうことも悲しい限りで、それについて「叩くことも必要」なんて思っているわけではありません。


コツンと叩いたのも虐待だと言い切れるならドンドン通報されたらいいと思います。私は通報されても、自信をもって虐待ではないと言えますし、子供との関係も良好です。

そういった通報によって、本当の虐待が減ったり、それによって命を落とす子どもが減るのであれば、いいですよね。


叩くにも色々あります。
状況、環境により柔軟な判断ができると言うこともとても大切なことだと思います。凝り固まった杓子定規な考えでの子育ては子どもを縛り付けるだけの気もします。
例えば、自分の子どもが友だちを叩いたとして、その理由、状況を聞いてあげないんですか?子供同士でも無条件に暴力事件として警察につき出すんですか?


主さん、お邪魔しました。
私は大したことないのにお友だちに虐待と言われたことが不快だったのかな、と解釈しレスしました。少し違う方向に流れ始め主さんも戸惑っているのかな、と感じています。

長文失礼しました。





35レス目(44レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧