注目の話題
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
好きって言わせようとしてくる
仕事に対して色々言われた

誤診?

レス7  HIT数 597 あ+ あ-

くま( ♂ q6QBSb )
19/08/05 21:30(最終更新日時)

私はそう極性障害の診断を受けています。ですが、うつの自覚はありますが、躁はまったくありません。衝動的に高額なものを買ったり、一方的に話続けたり、理由もなく感情的になることもありません。妻もそう言ってくれます。私は誤診だと思っていまして、医師に聞いてみたのですが、「私が診断した訳ではないので、そんなことを言われても困る。紹介状の内容に従い治療をしている。症状が安定しているなら問題ないのでは?診断名に拘る必要はない。」との旨の話が返ってきました。私は転勤族で、確かに診断はこの医者ではなく、以前住んでいたところのクリニックで受けたものです。それから10年が経ちます。これってとても変ではないですか?一度受けた診断を覆すことはできますか?私はどうしたらいいのでしょうか?ご意見をいただけましたらありがたいです。

No.2892663 19/08/02 23:06(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧