注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる

夏空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学喫茶店

No.294 19/09/05 08:25
wagonrrr ( bDs51b )
あ+あ-

おはようございます。
今日、福岡は、雲が少ししか浮いていません。快晴です。
今日も良い一日になるように。
さて、いつもの雑学を。

>タコに歯はある?猛毒を持つ種類もいるため、噛まれると危険!
今回は「タコに歯はある?」ということで、タコにまつわる雑学を紹介します。
人間を含めて、地球で生活をしているほとんどの生物には「歯」がありますよね。
それでは、タコなどの柔らかい動物には「歯」が生えているのでしょうか?
実はタコにも「歯」のような器官がきちんと備わっており、種類によっては毒を持つタコもいるため、噛まれると非常に危ないのです。
それではさっそくタコに備わっている「歯」について解説していきます。
冒頭でも軽く解説しましたが、タコにも「歯舌」と呼ばれる人間の歯のような器官が備わっています。
「歯舌」は人間の歯とは違ってやすりのような形状になっていて、呼んで字のごとく舌に細かい歯がついています。
獲物を捕食する際には、まずはクチバシと呼ばれる器官から毒を注入することにより、獲物が身動きできないようにします。
そして、歯舌を前後に動かしてやすりのように使うことによって、獲物をすり潰して食べるのです。
人間の歯は永久歯になると生え変わることはありませんが、タコの歯舌は古くなってくると次々に切り捨てられて、新しいものに生え変わっていきます。
続いて「噛まれると危ない有毒のタコ」について解説していきます。
普段は生きているタコと接する機会はあまりありませんが、海で遊んでいる時にタコを見かけたら注意が必要です。
実はタコは凄い力持ちであり、生きているタコにまとわりつかれると、なかなか取り外すことができません。
また、ふざけてタコの口(足の付け根の部分)に手を近づけると、クチバシで刺されたり噛まれたりすることがあります。
当然ながら噛まれると痛いですし、種類によっては猛毒を持っているタコもいることから、安易に触ってはいけません。
もしも大きなタコに噛みつかれてしまった場合、皮膚を裂かれて貫かれてしまうこともあるようです。

294レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧