注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

さるかに合戦(※死刑存廃論戦)

No.16 18/02/18 21:44
かに男 ( 3NK01b )
あ+あ-

≫15

人である権利(人権)は最高位だから、人である権利の調整で共存するってのが内在制約説。

死んだら人権は無くなるから、加害者の人権を制約できない。

が、加害者の人権に対立する場合のみ、被害者の無くなった人権は遡って効果を持ち、加害者の人権を制約する。

罰は最小限という謙抑主義があっても、被害者が複数人の場合は、遡った人権の効果で加害者の人権を奪える、という理論。

遡って効果を持つことを遡及効という。


ただ、無くなった人権が加害者の人権を制約する目的がないし、人権は最高位だから対立する人権の数によらないのかも知れないし、理論としては弱いかな~。

16レス目(78レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧