注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

楽しませてほしい。ミクル

No.102 18/03/12 14:49
名無し96 ( ♂ )
あ+あ-

≫96

ふと思い出しました。

1989(平成元)年、作家、栗良平氏が書いた「一杯のかけそば」という小説が一世を風靡しました。

舞台設定は1970年代初頭です。

極貧に苦しむ家族が3人で一杯150円のかけそばを分けて食べ合うという物語は、日本国中に感動の渦を巻き起こし、多くの読者の涙を誘いました。

作者の栗良平氏が、実話であるとしたからです。

しかしタモリ氏がふと口にした「150円あればそば玉3ツ買える」という発言から、話の矛盾点が指摘され、これは作り話ではないかということになりました。

そもそも1970年代初頭に於いて、かけそば一杯150円という価格設定からして高すぎる(70~80円ぐらいが当時の平均的相場)という矛盾点も併せて指摘されはじめました。

以来、時の人として各地の講演会で引っ張りだこだった栗良平氏は、どこかに姿をくらましました。

プロの作家でさえも、この有り様なのです。

素人が創作した場合、矛盾点だらけになってしまうことは仕方ないことなのかもしれません。





102レス目(103レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧