注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!

結婚式に招待されましたが…

No.59 17/12/08 02:10
匿名54 ( ♀ )
あ+あ-

皆さん色々書かれてますが
主さんもお婿さんに旦那さんを
義理家から、頂いたのでせめて大人として自分達は、御祝い 貰ってないから 会費とタオルで安く済まそうなんて
大人気ないと思います。私も旦那が私の所に 義母が旦那の継母だったので
旦那の方の籍に入るなと言われて
私の結婚して 養子では、無いけど
私の名字になってくれました。結婚祝いは、義理家から、1万 旦那の妹 姉無しでしたが 義妹には、出産いや子供の入学祝い渡したけど お返しも無く 私の子供には、何も無しです。旦那の姉は、出産祝いや子供の入学祝いやプレゼントなど
よくしてくれてるので 入院 マンションの保証人になってあげたりしてます。
私もお返しを送ったりしてます。
何も身内から、貰ってないのなら
会費とお祝いの菓子折りとか 可愛い
バスギフトなどをあげたら、どうですか?今後使える。お揃いのマグカップと会費とかでも良いと思います。

59レス目(60レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧