最低な母親です

レス17  HIT数 4462 あ+ あ-

匿名さん
17/07/03 20:48(最終更新日時)

現在一歳半の双子を育てています
双子だと分かった時に二人を比べるような事は絶対しないようにしようと思ったのに、イライラしたとき比べるような発言をしてしまいます

ご飯を片方が食べないとき
「○○は食べてるよ!食べてないの○○だけだよ!ちゃんと食べなさい!」
等と言ってしまいます
そのときの食欲や好きな食べ物だって二人で違うのに最低です
朝と昼は食べなくてもまぁいいかと思えるんですが、夜はちゃんと食べてくれないとお腹が空いて夜泣きがひどいので食べてほしくて余計イライラしてしまいます
自分本意な理由でまた自己嫌悪です

食べないときはおにぎりを別に作ったり、食べそうな味付けに変えたり、食べそうなものをあの手この手であげるのですが
それでもダメな時は爆発してしまって鬼のような形相でムリヤリ食べさせようとしたり否定するような言葉で怒鳴ってしまうときがあります

もちろん子供は泣きます。悲しそうな怯えたような顔をします。
我に返り激しく後悔して自己嫌悪に陥ります。
何日もその時の子供の顔が頭から離れなくて申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
自己肯定感の低い子になってしまわないか心配です。
いつも寝る前沢山ぎゅうっと抱き締めて「ままは○○が大好きだよ」と言うのですがそんなのじゃ全然足りないぐらい子供を傷つけてしまってますよね
これからでも取り返しはつきますか?

最近はまた働きにも出始めて二人には寂しい思いをさせてると思うので
一緒に居る時間は沢山甘えさせてあげて、沢山優しくしようと思うのですがイライラしてしまうときがあります
仕事終わりで疲れてるし家事もやらなきゃいけないし二人のお世話もしなきゃいけないのに二人はケンカばかりだったり抱っこ抱っこだったり、ちょっと待ってと言ってばかりでちっとも優しくできてません

二人は愛情不足と感じるでしょうか?
世の中の働きながら子育てして家事もやられてるママさん達尊敬します。
私なんて短時間勤務でこの様です。
子供との時間はどう確保していますか?

長い上に内容もめちゃくちゃになってしまって申し訳ありません。
最後まで見てくれてありがとうございました。

No.2492196 17/06/28 21:30(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧