注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
好きって言わせようとしてくる
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

5年生の家庭訪問

レス3  HIT数 801 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
17/04/27 10:49(最終更新日時)

うちの地域では、家庭訪問が、一人30分ぐらいあります。
高学年になり、担任の先生から中学受験をされますか?と質問されたので希望してます。と答えました。
担任の先生は、とっても良い先生なので、情報を集めておきますね。と言ってくださいました。受験する中学校は、小学校での評価を重視されるとも塾で聞いたので、担任の先生の評価が、重要になるのですが、さすがに、通知表重視の学校です、先生お願いしますとは言えませんでした。
当たり障りのない会話をし、終わったのですが、中学受験については
特に志望校聞かれる以外は、詳しくは聞かれませんでした。
多分、来年も持ち上がりで同じ担任の先生だと思うのですが、家庭訪問でもっと話した方が良かったでしょうか?
家庭訪問なので、先生は、中学受験の面談をしに来たわけじゃないので、あまり言わない方が無難かなと思ってしまい、質問しようと思っていたことのほとんどを聞けませんでした。
受験反対派の先生だったりして、せっかく子供に良く接してくれたのに、手のひら返されたら怖いなと思い躊躇しました。
塾にはまだ行きませんとは伝えましたが、学校の方が大事ですアピールができたのかどうかが、心配です。

No.2463480 17/04/26 08:59(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧