注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
赤ちゃんの名前について

友達のら抜き言葉に指摘

No.10 17/03/20 22:21
匿名10
あ+あ-

私もこの場合はお友達の言い方で合ってると思いますよ。
風が原因で折れたのですし。
 
風に折られたという言い方をする人は少ないのではないでしょうか?
 
ら抜き言葉って
「食べられない」→「食べれない」
こういうのだと思っていたのだけど。
 
 
そして、主さんの注意!?のし方が気になりました。だってこれでは、話の流れがおかしいでしょう?
 
友達が風で花が折れたって話をしてるのに、そうだねー風強かったもんね。ということもなく、最近〜なんて話をしたら、話が噛み合わない人だなってなっちゃいますよ。
 
お友達が学校の先生だというのならむしろ直で聞くべきでしょー
 
この場合って
折られるって良い方が正しいんじゃないの?って。
もしかしたら、主さんの方が間違ってるかもしれないし、現代はこうなんだよーって変わったのかもしれないし。

 

10レス目(73レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧