注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!

育った環境の違い?結婚後のことで…

No.49 17/03/25 14:37
旅人49 ( ♂ )
あ+あ-

要は同棲しても結婚しても、互いに個人は個人だから、個人の問題は互いに干渉しないのが一番だと思う。

まあこれはヨーロッパ的考えで、日本は違うのかも知れないが。

例えば私はカトリックからギリシャ正教に改宗、元妻はカトリック(カトリックでも離婚する抜け道はあるのだ)、今の彼女がプロテスタント、で息子は無神論😱

だけど互いに干渉しないし、おおらかだよ♪


キリスト教は本来、仏教より宗派が違えば大きな差があるが、でも気が向いたら互いの教会に行って構わないし、祭日が違うなら、気が向いたらパートナーに合わせる。面倒だったり自派の教義に明らかに触れるならば、行かないだけ。


息子なんかいつの間にか無神論者に成ったけど、もう成人したから自由だ。


だからパートナーが仏教徒で仏教やってても、私は特に構わないよ👍

儀式に付き合いたければ付き合う、嫌なら行かないだけ。

ただヨーロッパ人で仏教徒と言うのは珍しいから、付き合った経験ないけど。


困るのは、イスラム教徒とユダヤ教徒だけかな?

ヒンズー教徒も真面目でカースト云々(デンデン-笑-)ならやはり困るな😱

49レス目(50レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧