注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?

気持ちを一つに╰(*´︶`*)╯♡

No.129 17/03/02 10:59
名無し29
あ+あ-

≫128

和花さん、おはようございます

今の和花さんには休息が一番大切だた思ってます。
このスレへの返信は無理しなくて大丈夫。
ネット見る時間制限しつつ、お好きな掲示板スレやブログ等読んで気分転換して下さいね。

私も和花さんの質問に答えてない部分多くてスミマセン
私は寝たきりでも、実家が近いので食べ物の配給や受診(二週間毎)は母のお世話になっています。
食品日用品の買い出しは週一回彼が私の車を運転して連れ出してくれます。
風呂にも入れない時は、介護浴してくれます。
粗大ごみとか、家具買った時は組み立てから処分まで全部してくれるので本当に助かってます。
彼と母には足を向けて眠れません、感謝感謝です。

私はひとりでも恵まれているのに、鬱状態になると、不安感が強く外出恐怖になり、日常生活全般何も出来なくなり、不眠・食欲不振・認知低下・体が動かなくて苦しくて、希死念慮にとりつかれてしまうんですよね…参ったものです。
鬱状態に陥ると友人との連絡は一切絶ちます。
この状態を人に見せたくないし、メールや電話全て恐怖でしかなくなり、見ないし留守電も中々聞けません。
手紙や郵便物も見ないので、郵便受けはパンパン状態です💦

あ、あと、犬は実家のワンコです。
心身共に上向きになると、リハビリがてらリハビリに付き合わせてるんです🐶
本当はビビり犬なので、散歩好きじゃないんですけどね、私の都合で無理矢理散歩させてます。
動物の存在は癒しになるので有り難いです。

それから、主治医については、入院環境は最悪ですが、関係はまぁまぁ良好です。
田舎なので、私が入院出来る精神科病院他にないんです。
他は認知症や精神疾患重症の人対象の療養型や、薬物アルコール、その他依存症対象の病院がほとんどです。
ストレスケア病棟がある大型の病院があれば通いたいですが、車で高速使って一時間半とかかかる場所なので、通院すら無理です。
今の病院も車で30分かかりますし、そこが限界です、なので、自宅療養で対処するのが一番ベストなんですよ🏥

生活保護も実家に資産(金はないけど土地持ち)があり、私も少しの貯金と車所有してるので申請は通りません。
色々考えて下さりありがとうございますm(__)m

長くなりましたが、取り合えずこちらのスレへのレスは無理せず、のんびりとして下さいね。


マキ

129レス目(473レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧