注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

シンママ 児童扶養手当について教えてください

No.16 17/01/31 14:33
匿名14 ( ♀ )
あ+あ-

≫15

いや、2月に確定申告へ持って行くなら28年度分の申告ですから、違いはないですよ。
ママさんが昨年した確定申告は27年度分ですからマイナンバー記載欄はなくて当然です。
ママさんも本来ならもっと早くにマイナンバーを聞いておかなければいけませんでしたが、実際、そのナンバーを使うのは今回の申告分からです。

昨年、お昼の仕事でマイナンバーのコピーを退出した、というのも28年度分の年末調整や保険関係に使うためです。

ママさんが28年度分の申告に明日行っても、主さんは今年8月の現状届けに夜の仕事の収入を合わせて記載したらいいだけですよ。
年間の収入は分かりますが、月々のお給料が分かるわけではないですから。
今年の8月に昨年の途中から(あえて現状届けの提出前から働いてた言う必要はないです)仕事を増やして、収入がこのくらいありますって合わせた大体の月収を書類に書けばOKです。

ママさんがマイナンバーも添えて提出するってことは、昨年度の年収も役所には照会されますし、今年からちゃんと申告しておけば不正受給扱いにはならないので大丈夫です。

16レス目(20レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧