いじめに関して

No.20 16/10/21 15:39
小学生20 ( ♂ )
あ+あ-

≫いじめは加害者が100%悪いと思いますか?

いじめをする人にも問題がありますが、いじめをされた人にも必ず何か問題があります。

≫いじめられた側にも問題があるというような考え方は間違っていると思いますか?

別に間違っていませんし、いじめ問題を解決するには、加害者と被害者の双方から詳しく話を聞く必要がありますからね。


僕は小学6年生の頃に、2才年下の妹がクラスの男の子達からスカートを捲られたり、無理やりパンツを脱がされたりして、妹が僕に泣きついて来た時がありました。

そして気がついたら、僕は妹に悪戯をしていた男の子達をぶち殴っていました。

しかし、僕が殴った男の子達が先生の所に行って、「上級生にいじめられた」と報告をしたので、僕は先生から物凄く怒られましたよ。

男の子達が妹のスカートを捲ったり、無理やりパンツを脱がす事と、僕がした事は別問題なんだと、先生が言っていましたが、僕は悔しくて涙が出て来ました。

これでも、いじめを受けた男の子達は何も悪くないと言えるのでしょうか?

僕は何だか腑に落ちないですよ…



20レス目(256レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧