注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

ふざけんなよ喫煙者

No.36 16/09/05 13:06
猫好き ( 30代 ♂ mEHV )
あ+あ-

出勤がてら職場の周囲のゴミを拾ってるけど、
吸殻の多い事。
ポイ捨ての数、銘柄はバラバラ、職場の利用者の数、喫煙率が近年低下している事を考えると、
喫煙者全体のモラルの低さは間違いないと思う。

ただ、15000人が多いか少ないかっていうのは良く分からんなあ。
排気ガスはあまり良い例えではないが、
食品の中でも酒、ジャンクフード、嗜好品、スイーツ、一部外食の存在意義は、
摂るくらいなら抜いた方が健康上は良いという意味においてタバコと相当近いと思う。
受動喫煙になぞらえて言えば、
そんなものを食べる場を設ける事は確実に相手の健康を損なう訳で。
実際生活習慣病による死者はタバコより遥かに多い。
だからといって全面的に禁止するべきとも思わない。

結局、喫煙で死人が出る事自体は「しゃーない」と思う。
0か1かで話をするべきではない。
あくまでもバランスの問題だという事を念頭におかないと、実りのある話にならない。

36レス目(113レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧