注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて

私、取り立て屋みたい?

レス20  HIT数 2270 あ+ あ-

主婦( ♀ )
16/04/12 22:13(最終更新日時)

ルームシェアしていたのですが、最後の家賃(12月分)が振り込まれていないと不動産屋から連絡がありました。

名義は共同で、9月の終わりに12月に引っ越ししたい事を伝え、彼女は11月に転居しました。

私の一方的な都合によるシェア解消なので、12月分の家賃は私が全額支払う、新しい家の初期費用、シェアする際に彼女が処分した新しい家電代金を私が支払う事で話がまとまりました。

シェアしていた当時から毎月彼女に家賃の振込をお願いしており、最後の家賃も彼女にお願いしました。
連絡も随時取っておりましたが、3月頭に突然連絡が取れなくなりました。

共通の友人を通じ連絡欲しい旨伝えましたが、連絡なくその共通の友人(彼女と同じ会社なのでたまに顔を合わすようです)のLINEも既読にならないようです。

仕事が忙しいようなので、彼女のメンタルが安定してないのかなという心配もありますが、家賃の支払いがされないのは困っています。

私の主人が彼女と同じ会社(他部署)なので預けた家賃を主人に渡して欲しい旨を共通の友人を通じお願いしました。

主人は営業職の為、出張と外出が多くあまり会社にいない為必ず出社する月曜(本日)に渡して欲しい旨も伝えてもらいました。

とても仲が良かっただけに、彼女の人間性を考えると預けた家賃を使ったなどは考えにくいです。

先ほど主人から電話があり「朝にお金持ってこなかったけど帰りに彼女の部署まで取りに行こうか?」と主人から電話がありました。

そうして欲しいと頼みましたが、旦那に彼女の部署まで取りに行ってもらうのは取り立て屋みたいかなと今になって悶々としています。

どうする事がベストでしょうか。

No.2321448 16/04/11 13:38(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧